女性のスマートフォン利用時間は男性に比べ1.4倍の長さで、特に女性は無料通話とチャットの「LINE」やショッピングサイトの「楽天市場」をよく使う傾向にある。こんな調査結果をニールセンがまとめた。
この調査はスマートフォン利用者の調査サービス「Mobile NetView」の3月分データに基づくもの。スマートフォンからのアプリケーション利用とWebサイト閲覧の合算を性年代別で比較した。
女性の利用時間は1カ月平均47時間で、男性は34時間。女性の利用時間が男性を13時間上回り、1日当たりで考えると平均で25分程度長く利用している(グラフ参照)。
本記事は、ニフティのニュースサイト「bizmash!」向けに弊社が執筆した記事「[データ] スマホによるアプリとサイトの利用、女性は男性の1.4倍、1カ月47時間」の一部です。全文は、bizmash!のサイトにてお読みください。