2013年7月時点では、3カ月に1回以上は仕事帰りに家の外で酒を飲む「外飲み」をする人が全体の約7割を占め、震災による減少から回復の兆しがうかがえた。一方で「1次会で帰るようになった」「短い時間で帰るようになった」という人も増えた(グラフ参照)。インテージが調査結果をまとめた。
この調査は2013年7月16―18日の期間、関東1都3県に住む20―50歳代の会社員を対象にインターネット上で実施し、800人から回答を集め、過去の調査と比較した。3カ月に1回以上外飲みをする人は、2010年度には76.1%だったが、震災のあった2011年度には66.9%に落ち込み、以降2012年度は67.1%、2013年度は69.4%と徐々に回復してきた。
3カ月に1回以上外飲みをする人に、飲み方の変化を尋ねたところ「1次会で帰るようになった」(49.2%)、「短い時間で帰るようになった」(29.8%)という割合が増している。外で酒を飲む機会が増える一方、飲む時間は短くするといった傾向がうかがえる。
本記事は、ニフティのニュースサイト「bizmash!」向けに弊社が執筆した記事「[データ] 仕事帰りの「外飲み」が回復傾向、ただし「1次会で帰る」も増加」の一部です。全文は、bizmash!のサイトにてお読みください。