アップル製品の情報に詳しい米9to5Macによると、アップルが6月に開催する開発者会議で発表すると見られている次期モバイルOS(通称「iOS 9」)には、あまり多くの新機能が搭載されない見通しだという。
安定性重視、新機能は当初計画より少なく
アップルの次期「iPhone」については先頃、ハードウエア性能が大幅に向上すると報じられた。だがこれに搭載されるiOSはそれとは異なるアプローチで開発されているという。
9to5Macはアップルの事情に詳しい関係者の話として、「iOS 9は当初計画されていた新機能の多くが搭載されないことになった」と伝えている。
「(iOS 9は)消費者にとって新しいものがまったくないOSとは言わないが、新機能のリストは当初の計画よりも短くなった」と、その人物は話したという。
その理由はOSのクオリティーや安定性を重視するため。
本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「次の「iOS」は新機能の多くが見送られる見通し アップル、OSの品質と安定性改善を重視」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。