米国の市場調査会社IDCがこのほどまとめた中国のスマートフォン市場に関するリポートによると、昨年10~12月期における同国のスマートフォン出荷台数は1億1730万台となり、1年前から約8%増えた。
同四半期は「独身の日」のセールが好調だったほか、同国のスマートフォンメーカー、ファーウェイ(華為技術)の販売が大きく伸びたという。
サムスンとレノボ、トップ5圏外に
IDCによると、中国のスマートフォン市場の成長はすでに減速が始まっている。しかし10~12月期の伸びが1年間の出荷台数を押し上げた。これにより昨年の年間出荷台数は4億3410万台となり、前年から約3%増加した。
昨年1年間の中国におけるメーカー別出荷台数を見ると、中国シャオミ(小米科技)が6490万台で、前年に続き首位。
これに次いだのがファーウェイの6290万台で、そのあと、米アップルの5840万台、中国オウポ(広東欧珀移動通信、Oppo Mobile Telecommunications)の3530万台、中国vivo(維沃移動通信)の3510万台と続いた。
本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「すっかり様変わりした中国のスマホ市場 サムスンが上位から消え、ファーウェイとアップルが急伸」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。