このほど、カリフォルニア州車両管理局(Department of Motor Vehicles:DMV)が、過去1年間(2017年12月~2018年11月)に、同州で行われた自動運転車の公道試験走行に関するレポートを公開した。
カリフォルニア州は、自動運転車の公道試験走行を許可した企業に、レポートを提出するよう義務付けている。これらを見比べると、米グーグルのグループ会社であるウェイモが、走行距離や安全性で、他社を大きくリードしているようだ。
この話題について報じている米ウォールストリート・ジャーナルは、各社の開発状況は、まちまちだが、いずれも1年前に比べて進展が見られると伝えている。
グーグル、年間走行距離が3倍超の193万kmに
グーグルのウェイモが過去1年に、自動運転で走行した距離は、約120万マイル(193万キロメートル)で、前年の3倍以上になった。また、テストドライバーが走行中に自動運転モードを解除し、自らハンドルを握る状況を「ディスエンゲージメント」と呼ぶが、ウェイモは、その回数が1000マイル(1600キロメートル)当たり0.09回となり、前年の0.179回から減った。
ウェイモの走行距離は、他社のそれを大きく上回っている。また、自動運転解除の条件は各社によって異なるため、これをもって単純に技術力を比較することはできないが、ウェイモはその頻度が最も低かった。
本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「グーグルの自動運転車、開発進捗で他社を大きくリード アップルは他社を大きく下回るも、事業規模は大幅拡大」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。