米Google(グーグル)は、パソコンから音声や画像を使ってインターネット検索を行えるサービスを発表した。同社は2008年から、携帯電話に話しかけるだけでネット検索が行えるサービス「Voice Search」を順次各国に導入していたが、このサービスのパソコン版をまず英語圏向けに開始する。GoogleのWebブラウザ「Chrome(クローム)11」以降で利用可能になる。
GoogleのWebサイトの検索ボックスに表示される小さなマイク型アイコンをクリックし、キーワードや文章を話しかけるとすぐ検索できる。ただし別途、パソコンにつなぐマイクやヘッドセットが必要だ。特に長文や文字で入力するのが面倒な単語などの入力に向くとしている。
パソコンから画像を投稿するとネット検索ができるサービスも、スマートフォン向けアプリケーション「Google Goggles(ゴーグル)」などの技術を応用したものだ。サービス名は「Search by Image」。Googleの画像検索サービスの検索ボックスにある小さなカメラアイコンをクリックし、画像をドラッグ&ドロップ操作で検索ボックスに投稿したり、画像のURLを入力したりすることで利用できる。40言語に順次対応する。Chromeと米Mozilla(モジラ)のWebブラウザ「Firefox(ファイアフォックス)」では、Webサイト上の画像を右クリックして素早く検索できる拡張機能も使えるようになる見込み。
本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「Google、パソコンから話しかけるだけでネット検索ができるサービス」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。