米アップルとアマゾン・ドット・コムが突如として、高音質の音楽配信サービスで競い始めた。有料会員数で業界トップのスポティファイ・テクノロジーも同様のサービスを準備していると報じられている。この市場で利用者獲得やつなぎ留めに向けた動きが激しくなりそうだ。
6月に高音質楽曲を配信
アップルは5月17日、有料音楽配信サービス「Apple Music」で高音質のロスレスオーディオ形式と、米ドルビーラボラトリーズの「Dolby Atmos」形式の空間オーディオの楽曲を配信すると明らかにした。
2021年6月より、同サービスで配信している7500万曲以上の全楽曲をロスレスオーディオで、数千曲を空間オーディオで提供する。追加料金は取らない。
ロスレスのレベルは16ビット/44.1kHzのCD品質から最大24ビット/48kHzまで。「設定」の「オーディオの質」をオンにしてレベルを選択する。また、外部装置を使用すれば、最大24ビット/192kHzのハイレゾロスレスも再生できるとしている。
一方、空間オーディオの楽曲は、H1チップやW1チップを搭載したAirPodsとBeatsのヘッドフォン、またはスマートフォン「iPhone」やタブレット端末「iPad」、パソコン「Mac」の最新機種の内蔵スピーカーで自動的に再生する。対応楽曲は順次増やしていくとしている。
本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「アップルとアマゾン、音楽配信は”高音質”競う時代に 「追加料金なし」発表、最大手のスポティファイも追随か」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。