WindowsをはじめとするOSの国内市場を見ると、2010年にはパソコンとサーバーの好調により、前年比7.4%増の1848億円になったが、2010年ー2015年の年平均成長率はマイナス2.1%となり、今後は縮小傾向で推移する見通し。IT専門調査会社IDC Japanがまとめた。
パソコンなどに搭載されるクライアントOSの市場は、2010年は前年比7.4%増の1109億9300万円だった。パソコンの出荷台数が15%以上と大幅に伸び、市場シェアの90%以上を占めるWindowsの売り上げが6%増えた。特に企業向けが好調だった。またMac OS Xも20%以上の売り上げ増となった。
しかし2010年ー2015年の年平均成長率はマイナス4%。2011年は東北地方太平洋沖地震の影響で需要が低迷し、企業向けを中心にパソコンの出荷台数が大幅に減る見込みで、クライアントOSの売り上げも10%以上落ち込む見通し。2012年は企業がWindows 7へ本格移行し、買い替え需要が高まるが、2013年以降は再び減少に転じるとの予測だ。
本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「日本のOS市場マイナス成長に、サーバーは「仮想化」で伸びるもPCが不調」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。