バイデン米政権の対中規制強化の影響で、米エヌビディア(NVIDIA)のAI(人工知能)向け半導体の、50億ドル(約7500億円)超に上る受注が取り消しを余儀なくされる可能性がある。米ウォール・ストリート・ジャーナルが報じた。これにより、中国のテクノロジー大手も重要なAI資源を失うリスクに直面するという。
エヌビディア、中国向け事前出荷が不可能に
関係者らによれば、エヌビディアは中国向けの高度AI半導体について、2023年の受注分をすでに出荷し終えている。そして、23年11月中旬に新規制が発効する前に、24年向け受注分の一部を急ぎで出荷する予定だった。
しかし、米政府はこのほどエヌビディアに対し、新たな輸出規制を即時発効させると通知した。これにより、同社が準備していた中国向け事前出荷は不可能になった。
これに先立つ23年10月17日、バイデン政権は中国などに対する米国製先端半導体の輸出規制を拡大すると発表した。ロイター通信によれば、この新規制は当初、10月17日から30日後に発効される予定だった。だが、当局はこれを10月23日に前倒しした。
ウォール・ストリート・ジャーナルによれば、中国のアリババ集団や、TikTokの親会社である北京字節跳動科技(バイトダンス)、百度(バイドゥ)といったAI・クラウドコンピューティング大手は、24年の半導体調達分として、すでにエヌビディアに大量発注していた。関係者によると、これら大手を含めた24年の中国企業からの受注額は50億ドルを超えていた。
本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「NVIDIA、米の対中規制で50億ドル分の受注取り消しか 米当局、新規制の発効を前倒し」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。