日本でも4月1日の「モバイルインターネットサービス」(MIS)を皮切りに商用の無線LANインターネット接続サービスが始まった。IEEE802.11b[用語解説]という国際規格の無線LAN[用語解説] を使って街角でインターネットを利用するサービスである。これに続き,NTTコミュニケーションズなども商用サービスを始める予定である。無線LANインターネット接続サービスが使える“ホットスポット[用語解説] ”が各地に出来てくる。
このように日本ではようやく始まった商用サービスだが,米国では1998年に導入されており,すでにほぼ4年がたっている。英Analysys Researchによると全米のアクセス・ポイントは2002年で3700カ所あるという(掲載記事)。先行する米国のホットスポットの様子を見てみると,日本のそれとは違っているようだ。
たとえば,日本の商用無線LANインターネット接続サービスでは通常のインターネット接続サービスと同じように月決めだが,IT Proの和田副編集長の記事によると米国ではその場でクレジット・カード決済してホットスポットを使える。
本記事は、日経BP社の技術とビジネス変革の最前線を伝えるサイト「xTECH」向けに弊社が執筆した記事「一歩先を行く米国のホットスポット――普及支える三つの鍵」の一部です。全文は、xTECHのサイトにてお読みください。