米グーグルによる米モトローラ・モビリティーの買収に続き、また大きなニュースが入ってきた。パソコン世界最大手の米ヒューレット・パッカード(HP)がその主力事業を分離・独立(スピンオフ)する検討に入ったと発表したのだ。
また、昨年米パームの買収によって取得したばかりの基本ソフト(OS)「ウェブOS(web OS)」については、タブレット端末やスマートフォンの開発を打ち切る方針。その一方で、企業向けソフトウエアを手がける、英オートノミー(Autonomy)を買収すると発表した。
パソコンの粗利益率、わずか数パーセント
調査会社の米IDCによれば、HPの4~6月期のパソコン出荷台数は1526万台で、シェアは18.1%と世界トップ。2010会計年度には約407億ドルを売り上げており、パソコン販売は同社全売上高の3分の1を占める事業。
しかしアナリストの推計によると、HPパソコンの粗利益率はわずか数パーセント程度。 これに対し米アップルの「マック(マッキントッシュ)」パソコンは十数パーセント。
本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「HP、儲からないパソコン事業を分離へ ソフトウエアとサービスに経営資源を集中」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。