米Appleのスマートフォンやタブレット端末向けOSに最新版「iOS 5.1」が登場した。音声アシスタント「Siri」が日本語対応したのが目玉で、「iPhone 4S」で順次利用可能になる。ただし英語版と同じく端末のロック中も他人が話しかけると勝手にSiriが応答するといった問題も起きており、設定を調整して使うのが賢明のようだ。
Siriは会話するような口調で音声による命令を出すと、適当なアプリケーションを操作し、天気予報や株価情報を確認したり、スケジュールを登録したり、メールの読み上げや返信を行える。iOS 5から導入し、すでに英語などに対応していたが、日本語でも利用可能になった。iPhone 4Sに対応し、第3世代(3G)携帯電話回線または無線LANでAppleのデータセンターに接続する必要がある。
使い方はiPhone 4Sのホームボタンを長押しし、「ピピッ」という短い音が聞こえ、画面に「ご用件は何でしょう?」と表示が出たら、そのまま話しかける。Siriは話が終わると自動認識するが、マイクアイコンをタップして終了を知らせることも可能。話しかけた内容はSiriの応答とともにテキストとして画面で確認できる。再び話しかけたい場合マイクアイコンをタップする。話しかけた内容があいまいな場合、Siriから質問が返ることもある。
本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「「Siri」日本語で利用可能に、ただしロック中も勝手に返答する問題あり」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。