名が間違っている、情報量が極端に少ない、などと批判が多い米アップルのモバイル地図アプリ「Maps」は、これまでで最も深刻な問題を引き起こしてしまったようだ。
オーストラリア、ビクトリア州の警察当局は12月10日、同州の国立公園で道に迷って立ち往生する車が相次いでいるとして、ドライバーにこの地図アプリの使用を中止するよう呼びかける声明を出した。
アップルの地図アプリでは、ビクトリア州北西部のミルデュラという人口3万人ほどの町が、マレー・サンセット国立公園の中に表示されていた。
![JBpress(日本ビジネスプレス)](/wp-content/uploads/2019/07/logo_jbpress-2019.png)
本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「アップルの地図アプリ、人命を脅かす事態に オーストラリアの警察当局が使用中止を呼びかけ」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。