米プライスウォーターハウスクーパース(PwC)がこのほどまとめたレポートによると、米アマゾン・ドットコムの年間研究開発(R&D)費は、226億ドル(2兆5600億円)となり、世界上場企業1000社の研究開発費ランキングで、2年連続トップと…
今度はアプリも使い放題になるサービスが登場か? 映像・音楽・書籍で急伸中のサブスクリプションモデル
海外メディアの報道によると、米グーグルはAndroidアプリの配信サービス「Google Play Store」に、アプリを定額制で使い放題にするサービスを導入する可能性があるという。昨今は、映画、音楽、電子書籍などのコンテンツを定額課金…
急速に拡大する「Prime」特典 アマゾン、米国の63都市で食料品の即時配達サービス
米アマゾン・ドットコムは、このほど、傘下の高級スーパーマーケット「ホールフーズ・マーケット」の商品について有料プログラム「Prime」の会員に即時配達するサービスを、米国の63都市に広げたと発表した。同社がこのサービスを始めたのは、今年(…
アマゾン、レジなしコンビニを3000店舗に拡大か 1号店の本格営業から9カ月、多店舗展開を加速中
米アマゾンはこのほど、レジ精算不要のコンビニエンスストアー「Amazon Go」を米カリフォルニア州サンフランシスコで開店した。これで同コンビニエンスストアーは、6店舗展開となった。同社が、Amazon Goの1号店をワシントン州シアトル…
それでもグーグルの市場支配は続く 欧州のアプリ使用料は端末1台当たり最大40ドル
海外メディアの報道によると、米グーグルが欧州でモバイル端末のメーカーに課すことになる、アプリのライセンス料は、端末1台当たり最大40ドル(約4500円)になるという。ただし、結局のところ、多くのメーカーは、この料金をグーグルに支払い、引き…
アマゾン、米国Prime会員がまもなく1億人に 会員数の伸びは鈍化も、Prime事業は依然安泰
アマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)は今年(2018年)4月、株主に宛てた書簡で、同社の有料プログラム「Prime(プライム)」の世界会員数が、1億人を超えたことを明らかにした。しかし、米国の市場調査会社CIRP(コンシューマ…
グーグル、Androidのビジネスモデルを初めて変更 EU是正命令の影響はどの程度に及ぶのか?
米グーグルは10月16日、同社が無償提供しているモバイルOS「Android」の欧州におけるライセンスモデルを変更し、同社の主要アプリを採用するスマートフォンメーカーなどからライセンス料を徴収すると発表した。アプリ、音楽、動画、書籍などの…
アマゾンのネット広告事業が急拡大中 まもなくグーグルとFBに次ぐ第3位の広告企業に
米国は依然、インターネット広告市場の規模が世界で最も大きい国。その同国で市場を複占しているのは、検索最大手の米グーグルと、ソーシャルメディア最大手の米フェイスブック(FB)である。ただ、米国の市場調査会社eマーケターが先ごろ公表したレポー…
米音楽産業、ストリーミングがついに75%に 音楽CDとダウンロード販売は依然低迷
全米レコード協会(RIAA)がこのほどまとめた、米国のレコード(録音)音楽販売統計(PDF書類)によると、今年上半期(2018年1~6月)における米国のレコード音楽売上高は小売りベースで前年同比10%増の約46億ドル(約5149億円)とな…
アップル、映像の見放題サービスをいよいよ開始か メディア企業との長年の交渉が決着へ
米CNBCなどの海外報道によると、米アップルは、新たな映像配信サービスを計画しており、来年(2019年)初頭にも、同社製機器の利用者向けに、見放題サービスを始める予定だ。アップルが制作したオリジナル映像作品の無料配信と、「HBO」や「ST…