マックルーマーズや9to5Macなどの米メディア報道によると、米アップルは「iPhone」などの同社製品のデザインを刷新するために、新たな生体認証システムを開発しているという。光学式の指紋認証センサー これは、アップル製品の市場動向やサ…
アマゾンが始めた「仮想ダッシュボタン」って何? 一発注文の便利ボタンを大幅拡大
これは消しゴムほどの大きさのWi-Fi搭載機器で、種類がいくつもあり、それぞれに異なる商品ブランドがプリントしてある。 これを家の壁や家電などに貼り付けたり吊り下げたりしておき、本体前面にあるボタンを押すと、あらかじめ設定した商品が急ぎ便…
アマゾン、自動運転車関連の特許を取得 将来を見据えた物流事業の強化が目的か
米アマゾン・ドットコムが自動運転車関連の特許を取得したことが分かったと、海外メディアが報じ、話題になっている。複数の自動運転車を制御するシステム 米特許商標局(USPTO)が公開した書類によると、特許のタイトルは「Lane assign…
成長続く世界のモバイルアプリ市場 ダウンロード、利用時間、収益、いずれも増加
米調査会社のアップアニー(App Annie)がこのほどまとめたモバイルアプリの市場調査リポートによると、昨年(2016年)は全世界における、アプリのダウンロード件数、利用時間、収益がいずれも前年実績を上回り、モバイルアプリ経済は依然、…
中国当局、今度はモバイルアプリを統制 アプリ配信業者の登録義務づける新制度
海外メディアの報道によると、中国当局は、スマートフォンなどのモバイル端末で利用するアプリについて、監視を強化するもようだ。 これにより今後、当局が不適切と判断するアプリは、容赦なく排除されることになりそうだと米欧のメディアは伝えている。…
アマゾン、米国でドローン配送の実験開始か ワシントン州で謎の無線実験
米アマゾン・ドットコムが米国で、ドローン(小型無人機)配送に関連した実験を行うようだと、複数の米メディアが報じている。 これは同社が1月11日に米連邦通信委員会(FCC)に提出した申請書(PDF書類)で明らかになったもの。アマゾンは無線…
iPhone 7効果より鮮明に 9~11月期は中国除く世界のほぼすべてでシェア拡大
英国の市場調査会社、カンター・ワールドパネルがこのほどまとめた、昨年9~11月期におけるスマートフォン世界販売統計によると、米アップルの「iPhone」は、前期(8~10月)に続き販売台数を伸ばし、世界のほとんどの地域でシェアが上昇した。…
アップル、ドイツの光学大手カールツァイスと連携か 共同でメガネ型端末開発中と米メディアが報道
海外メディアの報道によると、米アップルはドイツの光学機器大手、カールツァイスと連携して眼鏡型の端末を開発しているという。今年中に製品が登場する? その端末とは、目の前の現実の場面にデジタル情報を重ね合わせて表示する「拡張現実(AR:au…
2017年モデルのiPad、低迷からの脱却果たせるか アップルが10~10.5インチモデルを市場投入するとの観測
マックルーマーズやアップルインサイダーなどの米メディア報道によると、米アップルが今年(2017年)発売すると見られているタブレット端末「iPad」には、その製品ラインアップに、ディスプレーサイズが10~10.5インチの新デザインが加わる…
アマゾンがまたもや新記録? 配送代行サービスの取り扱い商品、過去最高の20億個に
米アマゾン・ドットコムは先頃、昨年末における販売データを一部公表し、2016年は過去最高のホリデーシーズン(年末商戦)になったと報告していたが、同社がこのほど新たに公表した別のデータによると、2016年は年末商戦以外にも大きな躍進があっ…