昨年1年間に世界の消費者に販売された携帯電話の台数は15億9700万台で、前の年に比べて31.8%増加した。中でも高付加価値端末のスマートフォンは同72.1%増と高い伸びを示しており、スマートフォンが全携帯電話端末に占める割合は19%に達…
フェイスブックの新本社は東京ドーム7個分 旧サンマイクロの拠点に移転へ
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)最大手の米フェイスブックがシリコンバレーの本社を移転すると発表した。今年の6月中旬頃から第1陣の500人程度が移転、1年程度かけて全従業員を移転させ、本社機能も移す。同社は2004年に米マサ…
AOLが最後の賭け、ハフィントンポストを買収 “「ヘイルメアリー”は果たして成功するか!?
米AOLが米国の人気ネットニュースサイト「ハフィントンポスト」を買収すると発表し話題になっている。AOLは従来の会員制インターネット接続サービスから、広告収入を柱としたビジネスモデルへの転換を図っている最中で、ここのところ様々な企業を買収…
ノキアとマイクロソフト、巨人同士が提携? 苦戦中のスマートフォンで相乗効果期待
携帯電話世界最大手のフィンランド・ノキアとソフトウエア最大手の米マイクロソフト(MS)がスマートフォンなど高機能モバイル端末の分野で提携するとの観測が流れている。きっかけとなったのは独ベレンベルグ銀行のアナリストがノキアのエロップ最高経営…
エジプト当局、通信事業者に政府支持メール強要 ボーダフォン「受け入れがたい現状」と抗議声明
英ボーダフォン・グループのエジプト法人が、同国の政府から要請されて、同社の携帯電話サービス契約者に対し不本意なメールを送らされていたと発表した。エジプトでは非常事態の際、政府の権限で通信事業者に指示できるが、ボーダフォンは「エジプトでこの…
iPad向けの電子新聞「ザ・デイリー」 アップル初の定期購読アプリは成功するのか?
「メディア王」ルパート・マードック氏率いる米ニューズ・コーポレーションが2月2日、かねて報じられていた、アイパッド(iPad)向け電子新聞「ザ・デイリー(The Daily)」を米国で発刊した。料金は1週間99セントと割安にザ・デイリーは…
グーグルなど、エジプトのネット難民を支援 電話によるツイッター投稿を可能に
大規模な反政府デモが続いているエジプトでは、1月27日からインターネットと携帯電話のサービスがほぼ全面的に遮断されているが、そうした中、米グーグルがインターネットを利用することなくミニブログの「ツイッター(Twitter)」に投稿できるサ…
グーグル、アプリの開発を強化 アンドロイド追い風にアップルの牙城に挑む
米グーグルがスマートフォンなどモバイル端末向けアプリの事業を強化するため、社内で開発体制を構築する計画だと米ウォールストリート・ジャーナルが報じている。ソフトウエア技術者、製品マネジャー、ユーザーインターフェースの専門家など数十人を新規に…
エジプト政府、ネットと携帯電話を全面遮断 前代未聞の措置に世界が唖然
ホスニ・ムバラク大統領の退陣を求める大規模デモが続くエジプトで、現地時間1月27日夜、突如としてほぼすべてのインターネットと携帯電話のサービスが止まったと米欧のメディアが報じている。米ウォールストリート・ジャーナルによると、英ボーダフォン…
マイクロソフト、5四半期ぶりに減益 主力のウィンドウズ部門が30%減
米マイクロソフトが1月27日に発表した10~12月の決算は、主力のウィンドウズが振るわなかったため投資家の不安を払拭できなかったと米欧のメディアが伝えている。売上高は1年前に比べ4.9%増の199億5300万ドルで、四半期ベースで過去最高…