米アマゾン・ドット・コムの医療サービス部門「Amazon Care」が、公衆衛生機関と新型コロナウイルスの家庭用検査キットの提供に関して協議していると、米CNBCが報じている。アマゾンの物流ノウハウを生かせば、必要としている人に素早くに検…
横行する便乗値上げ、ネット大手が対策強化 グーグルやFBがマスクの広告停止、アマゾンは商品50万点を削除
米CNBCの3月10日付けの報道によると、米グーグルは医療用マスクのオンライン広告を一時的に禁止することを決めたという。新型コロナウイルスの感染拡大の混乱に乗じて利益を得る行為が、広告ポリシーに違反するためだという。数日かけて該当する広告…
アマゾンCEO、「実店舗の最大の欠点はレジの列」 レジなし決済システムの外販開始、全米展開へ
米アマゾン・ドット・コムが店舗のレジなし決済システムの外販を始めると米CNBCなどが報じている。アマゾンはさっそく、ウェブサイトを立ち上げ、同システムを他の小売業者にアピールしている。これは、直営コンビニエンスストア「Amazon Go」…
米テック大手、新型ウイルス対策で取引先に休業補償 在宅勤務の導入で社屋で働く時間給労働者の仕事が減少
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、米テクノロジー大手の間で在宅勤務を導入する動きが広がっている。米CNBCによると、米アマゾン・ドット・コムは3月4日、本社を置くワシントン州シアトル市と、その周辺のベルビュー市で勤務する従業員に在宅勤務…
アマゾン、物流事業の新施策で配達時間さらに短縮 顧客宅に近い「ミニ・フルフィルメントセンター」を新設
米アマゾン・ドット・コムは3月3日、米国の一部の地域を対象に当日配送を迅速化すると明らかにした。ペンシルベニア州フィラデルフィア、アリゾナ州フェニックス、テキサス州ダラス、フロリダ州オーランドの配達時間を短縮するという。米CNBCによると…
アマゾンでマスクなどを高値で販売する出品者続出 新型コロナウイルス関連の便乗値上げ対策を強化
米CNBCによると、米アマゾン・ドット・コムは新型コロナウイルスの感染拡大の混乱に乗じて虚偽表示をしたり、価格をつり上げたりした出品者の商品を販売停止にしたという。「感染症の治療薬」「感染症の予防に効く」「米疾病対策センターの基準を満たし…
グーグル、自動運転のトラック輸送事業を立ち上げ 米投資会社などから2400億円を調達、事業規模拡大へ
米グーグル系の自動運転開発会社の米ウェイモは3月2日、米投資会社のシルバーレイク・パートナーズなどから22億5000万ドル(約2400億円)を調達したと明らかにした。出資にはカナダの公的年金を運用する「カナダ年金制度投資委員会(CPPIB…
アマゾン、新型コロナの感染拡大で米国内出張も制限 米テック企業で相次ぐ渡航制限、イベントは中止・延期
米CNBCやロイター通信などの報道によると米アマゾン・ドット・コムは、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、米国内の不要不急の出張を控えるよう社員に要請したという。また、同社のワールドワイド・オペレーション担当上級副社長のデーブ・クラーク…
新型ウイルス、米テック大手が悪質行為への対策強化 混乱に乗じた虚偽情報の拡散防止で各社が協力
米CNBCによると、米アマゾン・ドット・コムは米国のeコマース利用者に対し、米疾病対策センター(CDC)の情報ページへの誘導を始めたという。Amazon.comで「コロナウイルス」や「COVID-19」などのキーワードで検索すると、検索結…
アマゾン、今度はレジなしの食品スーパーをオープン 大規模店舗に対応のレジレス決済システムを開発
米アマゾン・ドット・コムが、レジなしの食品スーパーをワシントン州シアトルに出店すると米CNBCや米ウォールストリート・ジャーナルなどの米メディアが報じている。店名は「アマゾン・ゴー・グローサリー(Amazon Go Grocery)」。オ…