株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

TOEICも資格試験も、勉強を共有し継続させるソーシャルラーニング「Studynote」

2012年3月22日

学習の状況を記録、共有することで継続につなげるソーシャルラーニング・サービス「Studynote」が登場した。TOEICや資格試験など各分野の教材に関する口コミ情報を投稿、検索することも可能。パソコン向けWebサイトのほかiOS、Andr…

Twitterが6周年、アクティブユーザーは1億4000万人超

2012年3月22日

米Twitterは現地時間2012年3月21日、同社のミニブログサービス「Twitter」が6周年を迎えたことを発表するとともに、Twitterの利用状況に関するデータを紹介した。現在、アクティブユーザーは1億4000万人を超え、1日平均…

タグ: X(旧Twitter)

HP、パソコンとプリンター事業の統合を正式発表、コスト削減・業務効率化狙う

2012年3月22日

米Hewlett-Packard(HP)は現地時間2012年3月21日、パソコン事業とプリンター事業を統合すると発表した。消費者向け、法人向けパソコンを扱う「パーソナルシステムグループ(PSG)」と、同じく消費者向け、法人向けプリンター事…

Zynga、人気お絵かきゲーム「Draw Something」のOMGPOPを買収

2012年3月22日

ソーシャルゲーム大手の米Zyngaは現地時間2012年3月21日、人気のモバイル向けお絵かきゲーム「Draw Something」の開発元である米OMGPOPを買収したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITp…

2月の米国WebサイトランキングはGoogleが首位を維持、Pinterest.comが躍進

2012年3月22日

米comScoreが現地時間2012年3月21日にまとめた米国Webサイトランキングによると、2月はバレンタインデーと全米フットボールリーグ(NFL)の決勝戦「Super Bowl」が米国インターネットユーザーのオンライン活動をけん引した…

タグ: Google

HP、パソコンとプリンターの事業を統合へ 組織再編で不振事業テコ入れか

2012年3月22日

米IT大手のヒューレット・パッカード(HP)が、主力事業であるパソコンとプリンターの事業を統合すると複数の海外メディアが報じて、話題になっている。米ウォールストリート・ジャーナルの技術系情報サイト、オールシングスデジタルは事情に詳しい関係…

結婚するならご近所さん同士で?

2012年3月22日

リクルートのブライダル総研がまとめた結婚に関する調査結果によると、夫婦の6割以上は、結婚前に同じ都道府県に住んでいた者同士のご近所カップルだという。調査は、リクルートが発行する結婚情報誌「ゼクシィ」の首都圏読者で2010年4月から2011…

出張時の「東京土産」に、東京メトロが独自スイーツ開発、ネットの意見を反映

2012年3月22日

東京出張時の土産品などにしやすいスティックケーキ「東京メトロレインボウ」を、東京地下鉄(東京メトロ)グループとニフティが開発した。地下鉄副都心線、銀座線、丸ノ内線、それぞれのシンボルカラーをあしらったデザインが特徴で、2012年3月30日…

電話注文だけで業務アプリを構築、「kintone」が無料サービス

2012年3月22日

サイボウズは、業務用のWebアプリケーションを簡単に構築できる「kintone」で、新たに電話注文だけで必要なアプリを作成できるサービスを始めた。2012年5月末までは無料で利用することが可能で、専用サイトから1社1回まで申し込める。ki…

Twitter、誕生から6周年、アクティブユーザー1.4億人に

2012年3月22日

ミニブログ「Twitter」は、米国時間の2012年3月21日にサービス誕生から6周年を迎えた。同日時点で月に1回以上ログインしている利用者(アクティブユーザー)は1億4000万人を超えた。2011年9月には月に1回以上ログインしている利…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 207
  • 208
  • 209
  • 210
  • 211
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント