当社では、GAFA(ガーファ)と呼ばれる、Google、Amazon、Facebook、Appleといった米巨大IT企業の最新情報を日々報道し、その戦略をわかりやすくビジネスパーソン向けに伝える事業を、「ニューズフロントGAFA総合研究所」(GAFA総研)として行っております。
当ホームページでは、当社が各種メディアに提供した記事をGAFA総研の活動成果としてデータベース公開し、日々アップデートしています。2010年10月以降の当社執筆記事を約5,000本程度アーカイブしていますので(GAFA関連のみの数字。他社の記事も含めると1万本以上の記事があります)、各種研究への足がかり、基礎データなどとして、どうぞご活用ください。
GAFA総研ニュースデータベースの公開(2010年10月~)
最終更新:2024年11月20日
任意のキーワードで記事データベースを検索できます。GAFA総研のメディア出演/掲載等
詳細については各リンク先の情報をご参照ください。
- (単行本寄稿)洋泉社:「GAFAが次に狙う市場とは」(徹底研究!! GAFA)
- (番組制作協力)NHK:「生活すべてが”Amazon(アマゾン)化”!? ~巨大IT企業の光と影~」(クローズアップ現代+)
- (取材記事)毎日新聞出版:「主戦場」は指から「声」へ(週刊エコノミスト)
- (取材記事)プレジデント社:「GAFA」でさらに化けるのはアマゾン 世界を牛耳るGAFAの弱点(PRESIDENT)
- (取材協力・コメント掲載)講談社:「アマゾンなしでは生きられない世界」で、人間は幸せになれるか(週刊現代)
- (ラジオ出演)TOKYO FM:「ネット広告でシェアを伸ばすアマゾン、カギはAIスピーカー」(タイムライン)
- (経営戦略立案協力)パナソニック コーポレート戦略本部
GAFA総研の発表論文(一般書籍)
主席研究員の小久保重信がまとめ、GAFAビジネスの包括的な解説書として日経BPより刊行しております。
「GAFAの教科書」として最適の一冊、とご好評をいただいております。
GAFA総研の産学連携(共同研究)
当社では、上記書籍や当社データベースを足がかりとして、学術的な研究を共同で行っていただける学術研究者(大学院生を含む)の方を募集しております。研究テーマはGAFAに関わるものであれば分野を問いません。社会貢献活動として、費用は無料または低廉な実費にて共同研究をしていただけます。当社には当ホームページで公開している以外にも、1998年の創業以来の多くのデータ蓄積がございます。以下のお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
GAFA総研のスタッフと連絡先
所長:渡辺 玲(株式会社ニューズフロント代表取締役、元日経BP記者)
主席研究員:小久保 重信(株式会社ニューズフロント フェロー)
研究員:鈴木 英子(株式会社ニューズフロント)