市場調査会社の米IDCがこのほどまとめた世界のスマートフォン市場に関するリポートによると、今年の年間出荷台数は、前年比23.8%増の12億5230万台となり、引き続き堅調に推移するという。
ただ、スマートフォンの出荷台数は昨年10億台の大台を突破するなど、ここ数年急成長してきた。
昨年における前年比伸び率は38.4%となっており、こうした過去の実績と比べると今年の伸び率は低い。
そしてこの成長鈍化の要因となっているのが成熟国市場だという。
成熟国のスマホ成長率が著しく鈍化
IDCの推計よると、今年の新興国市場における出荷台数は前年比32.4%増と、高い水準で伸びる。これに対し成熟国市場は同4.9%増にとどまり、成長は著しく鈍化する。今後もこの傾向は続き、2018年までの年平均成長率は新興国が16.0%、成熟国が3.6%になると同社は予測している。
IDCがここで言う新興国市場とは、アジア太平洋地域(日本を除く)、中南米、中・東欧、中東、アフリカなど。成熟国市場とは米国、西欧、日本、カナダなどだ。
本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「スマホとタブレットはともに成長鈍化 今後はアジアなど新興国が世界市場を牽引」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。