先ごろ、米ビルボード誌が伝えたところによると、米家電量販大手のベストバイは、今年7月1日をもって、音楽CDの店頭販売から撤退する。
また、同じく小売りチェーン大手の米ターゲットは、まだしばらく販売は続けるものの、今後は委託販売に切り替える意向を固めた。その後の計画については分からないが、おそらく同社もベストバイ同様、近い将来、CDの販売事業から撤退するものと見られている。
CD売り上げ、1割に
米国では2016年に、音楽ストリーミングサービスの年間売上高が、同国全レコード(録音)音楽売上高の51%を占め、初めて過半となった。一方で、CD販売は減少の一途をたどり、米アップルのiTunes Storeに代表されるダウンロード販売も落ち込んでいる。
全米レコード協会(RIAA)がまとめた、昨年上半期の同国音楽販売統計(PDF書類)によると、ストリーミングサービスの売り上げ比率は、62%となり、さらに拡大している。
これに対し、音楽CDの売り上げ比率は、前年の13%から11%へと縮小。米小売りチェーン大手の販売撤退や事業縮小の背景には、こうした市場動向があるようだ。
本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「栄枯盛衰、どう思う? 音楽CDの落ち込み 米大手小売りチェーンが販売から撤退」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。