米調査会社のIDCがこのほど公表したリポートによると、2023年の世界スマートフォン出荷台数は11億9280万台にとどまり、前年から1.1%減少する見通し。同社は先のリポートで23年の出荷台数が前年比2.8%増で推移するとしていたが、市場回復の遅さを理由に下方修正した。
需要低迷と困難な経済状況
スマホ市場は依然として、需要の低迷と困難な経済状況に悩まされており、実質的な回復は24年になるという。24年の出荷台数は前年比5.9%増で、その後もしばらく1桁の成長で推移するとみている。27年の出荷台数は13億7100万台、23~27年までの年平均成長率(CAGR)は2.6%だと予想している。
22年の世界スマホ出荷台数は前年比11.3%減の12億550万台、22年10~12月期は前年同期比18.3%減の3億30万台だった。IDCのリサーチディレクター、アンソニー・スカーセラ氏によると、23年は2つの傾向が見られる年になるという。
まず、上半期は22年10~12月期からの下降トレンドが続く。上半期はほとんどの地域で引き続き2桁減少するという。そして、7~9月期にようやくプラスに転じ、10~12月期には2桁成長に押し上げられる。7~9月期と10~12月期に発売される高価格帯の旗艦モデルが市場を盛り上げ、状況の悪化を食い止めるという。
5G(第5世代移動通信システム)対応端末が成長を続けており、23年は世界で出荷されるスマホの62%が5G対応になるとIDCはみている。この比率は27年までに83%に拡大するとの予想だ。
本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「世界スマホ出荷、23年も減少へ 回復は24年から」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。