米マイクロソフト(MS)の検索エンジン「Bing(ビング)」のシェアが一向に伸びていないと、米ウォール・ストリート・ジャーナルが報じている。
Bingの世界シェア3% 訪問者数はグーグルの1%
マイクロソフトは2023年2月、対話型のAI(人工知能)を搭載したBingを発表。出資する米オープンAIの技術を取り入れた。ウォール・ストリート・ジャーナルによれば、マイクロソフトのサティア・ナデラCEO(最高経営責任者)は、圧倒的なシェアを誇るグーグルの検索エンジンを直接的なターゲットにしている。同氏は「まったく新しいプラットフォームで新たな競争が始まった」と意気込みを示していた。
マイクロソフトは以前、グーグルが90%以上のシェアを持つ検索市場では、同社からシェアを1ポイント奪うごとに、20億ドル(約2900億円)の収益がもたらされると説明していた。
だが、アイルランドの調査会社スタットカウンターによると、23年7月時点のBingの世界シェアは3%だった。このシェアはBingが刷新される前の23年1月と同じ。マイクロソフトは23年2月に対話AI搭載Bingを一部の利用者に公開し、23年5月に一般公開した。イスラエルのウェブアクセス分析企業、シミラーウェブのリポートによれば、Bingの7月の月間訪問者数はグーグルの約1%にすぎず、こちらも1月と同水準だった。
これについて、マイクロソフトはデータ会社の測定には、Bingのチャットページに直接アクセスしている人が入っていないと主張している。
本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「マイクロソフト、生成AI導入も検索エンジン伸び悩み Bing利用者数9800万人、グーグルは11.2億人」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。