香港の調査会社カウンターポイントリサーチはこのほど、2028年までに生成AI(人工知能)搭載スマートフォンの世界出荷台数が7億3000万台を超え、2024年における推定出荷台数の3倍超になるとの予測を発表した。2028年までに、価格が250米ドル(約3万8000円)を超えるスマホの9割が生成AIに対応すると分析している。
「ハードウエアの進化」から「パーソナル化」へ
スマホ業界はこれまで、より大きな画面、より高速なプロセッサー、より多くのカメラといったハードウエアの進化に注力してきた。だが、今後は、よりインテリジェントで適応性が高く、パーソナル化されたユーザー体験の提供へとかじを切る。
カウンターポイントによれば、生成AIを活用したスマホのパーソナル化は、従来の枠を超えたものであり、「ハイパーパーソナライゼーション(超パーソナル化)」とも呼ばれる。こうしたハイパーパーソナライゼーションは既に①高価格帯スマホ機種で始まっており、今後は技術の進化と共に②上位価格帯、③中位価格帯、④低価格帯機種へと広がっていく。
生成AIは高価格帯、上位、中位機種の順で普及
まず、短期的(2024〜2025年)に、価格が600米ドル(約9万1000円)超の高価格帯機種が生成AI搭載スマホ出荷台数のほぼ8割を占める。
本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「生成AIスマホ、28年までに3.8万円以上の機種で9割に ハードウエア競争からパーソナル化競争に」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。