気象情報サイト「ウェザーニュース」が、スマートフォン向けWebサイト(http://weathernews.jp/s/)を開設した。まずはNTTドコモのAndroid(アンドロイド)端末向けに展開する。一部の機能は無料。月額105—315円の有料会員に登録するとより多くの機能が使える。料金はドコモの携帯電話料金と合算で支払える。
ウェザーニュースはすでにiPhone(アイフォーン)やAndroid端末向けに専用アプリケーション「ウェザーニュースタッチ」を配信しているが、新たにWebブラウザだけで利用可能なサイト版を立ち上げた。従来の携帯電話を使っていた人がiモードのマイメニューにウェザーニュースを登録していた場合、スマートフォンへの機種変更時に会員情報を引き継いで使える。
利用できる機能は1時間先まで10分ごとの天気予報を調べられる「10分天気予報」や、自宅や会社周辺など登録した場所の天気が分かる「ピンポイント天気」、雨雲が接近するとメールで通知を受け取れる「雨雲アラーム」など。
本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「「ウェザーニュース」、スマートフォン版サイトを開設、携帯電話版から引き継いで利用可能」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。