Google(グーグル)は、「Google乗換案内」を改良し、細かい指定をしなくても、自動で「最適ルート」を表示するようにした。従来は到着時刻を重視し、短い距離を移動する際にも新幹線や有料特急を含むルートを検索結果に優先表示していたが、新版では在来線で一番早いものを優先表示するなど、より利用者の日常感覚に近づけた。
例えば品川から新横浜のルートを検索した場合、最も到着時間が早いのは新幹線を利用するルートだが、料金は2390円かかる。一方、在来線を使ったルートはより到着時間が遅くなるものの料金は500円前後。「最速ルート」が「最適ルート」とは限らず、価格の安さや運行間隔の短さを重視すべき場合もある。
Google乗換案内では従来、新幹線をルート検索結果から取り除きたい場合、利用者が「有料特急を使わない」と指定する必要があったが、改良によって不要になった。
本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「「Google乗換案内」がより賢く、むやみに新幹線などを勧めないルート表示に」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。