先ごろ、米Appleがインドで「iPhone 6s」シリーズの価格を最大16%引き下げたと伝えられた。Appleが同国で6sシリーズを発売したのは昨年の10月16日で、それからまだ数カ月しかたっていない。同社がこうして主力製品の現行モデル…
競売に敗れたGoogle,今度は地デジ空き領域で提言—その真意は?
テレビ放送に割り当てられる周波数帯域の利用方法について,米Googleがまた新たな提言を行った。2008年3月24日,GoogleがFCC(米連邦通信委員会)に対し,いわゆる「ホワイトスペース」と呼ばれる周波数帯域の開 […]
米国の衛星ラジオ!)!)倍々で加入者は増えるも,黒字化は遠い?
衛星を使って音楽やニュースなどのラジオ番組を提供する放送サービス「衛星ラジオ」をご存じだろうか? 米国では昨年の9月にサービスが始まっており,今,利用者数が急増しているという。衛星ラジオは日本ではまだまだなじみが薄いのだが,少し調べてみただけでも興味深い点が多々見つかった。今回は今,米国で大変話題になっているこの衛星ラジオについてレポートしてみたい。
誰のための標準化? 本当に「ユーザーのため」なのか
「米AOLがIMソフトの簡易版『ICQ Lite』をリリースした」「米Microsoftは『MSN Messenger』の一部機能を有料会員だけに提供する予定」「『Yahoo! Messenger』では最大20フレーム […]
なぜ米国ではDSLが普及しないのか?
先ごろ総務省がまとめた統計によると,日本におけるDSL(Digital Subscriber Line)サービスの加入者数はこの5月末で300万人超となった。昨年末時点では150万超だったので,わずか5カ月で倍増したことになる。つまりここ最近の日本ではDSLの加入者数が,なんと1カ月に30万人,1日にして1万人のペースで増え続けているのである。