株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月17日
現在地: ホーム / アーカイブ Amazon

アマゾン、ボタンを押すだけの注文端末、普及拡大へ 「Dash Button」を実質無料で提供開始

2015年9月4日

米アマゾン・ドットコムが小型のネットショッピング端末を実質無料化したというニュースが話題になっている。この端末は「Dash Button(ダッシュボタン)」という消しゴムほどの大きさで、前面にあるボタンを1回押すだけで商品が2日以内に届く…

タグ: Amazon

Amazon.com、ボタン1つで商品購入できる「Dash Button」を実質無料に

2015年9月3日

米Amazon.comはこれまで限定的に行ってきた日用品購入用小型機器「Dash Button」の事業を本格化させた。新たに機器のブランド種類を増やして、購入できる商品種を増やしたほか、商品購入者には機器の代金を払い戻す。米メディア(Wa…

タグ: Amazon

Amazon.com、Google、Netflixら7社、次世代メディアフォーマット策定で協力

2015年9月2日

米大手インターネット企業7社は、次世代メディアフォーマットの策定・開発を目的とするオープンソースのプロジェクト「Alliance for Open Media」を現地時間2015年9月1日までに立ち上げた。米Amazon.com、米Cis…

タグ: Amazon, Google

Amazon.com、Prime VideoのダウンロードをiOSとAndroidでも可能に

2015年9月2日

米Amazon.comは現地時間2015年9月1日、有料プログラム「Amazon Prime」会員向けのビデオ配信サービス「Prime Video」の一部コンテンツを、iOSおよびAndroidデバイスでもダウンロードできるようにすると発…

タグ: Amazon

Amazon.com、完全無料のAndroidアプリ/ゲームを提供する「Underground」をリリース

2015年8月27日

米Amazon.comは、新たなAndroid搭載端末専用アプリケーション「Amazon Underground」を現地時間2015年8月26日までに公開した。従来のAndroid向けアプリケーションストアで提供している全機能に加え、「1…

タグ: Amazon

Amazon.com、「Prime Now」をシアトルにも拡大、お酒も対象に

2015年8月26日

米Amazon.comは現地時間2015年8月25日、注文を受けてから最短1時間で商品を配達するサービス「Prime Now」を米ワシントン州シアトルおよび近郊にも拡大すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向け…

タグ: Amazon

アマゾン、輸送用高速ドローンの飛行空域を提言 目指すのは無人機の自動交通管理システム

2015年7月30日

米アマゾン・ドットコムが、商用ドローンの飛行区分について提言を行ったというニュースが話題になっている。これは7月28日に、米航空宇宙局(NASA)がサランシスコのベイエリアで開催した無人飛行機(UAS:Unmanned Aircraft …

タグ: Amazon

Amazonが商用ドローンの飛行区分を提言、200〜400ftを輸送専用空域に

2015年7月29日

米Amazon.comが商用ドローン(写真)の飛行区分について提言を行ったと複数の海外メディア(英Guardian、米Wall Street Journal、米CNET)が現地時間2015年7月28日に報じた。本記事は、日経BP社の総合I…

タグ: Amazon

Amazon.comのQ2決算は20%増収で黒字転換、AWSは81%成長

2015年7月24日

米Amazon.comが現地時間2015年7月23日に発表した同年第2四半期(4~6月)の決算は、期待を上回る増収となり、黒字に回復した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Amazon.comのQ…

タグ: Amazon

Amazon.com、家庭向けサービス仲介をさらに11都市に拡大

2015年7月23日

米Amazon.comは現地時間2015年7月22日、家庭向けサービスを仲介する「Amazon Home Services」の提供地域を拡大し、国内の合計15都市で展開すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向け…

タグ: Amazon

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • …
  • 91
  • 次のページ »

最新の記事

  • トランプ政権、インドに電子商取引市場の完全開放要求 関税ちらつかせ交渉圧力 アマゾンなど米大手への「公平な条件」迫る、インド側は警戒(2025年05月15日)
  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント