事前の報道のとおり、米アップルはサンフランシスコで6月8日に開いた開発者会議で、新たな音楽サービス「Apple Music」を発表した。これは月額9.99ドルの定額制音楽ストリーミングサービスで、6月30日に世界100カ国以上で開始すると…
Apple、新音楽サービス「Apple Music」は6月末スタート、次期OS X/iOSは今秋公開
米Appleが主催する世界開発者会議「Worldwide Developers Conference(WWDC)2015」が米カリフォルニア州サンフランシスコの「Moscone Center」で現地時間2015年6月8日、開幕した。初日の…
Apple「iOS 9」を発表、Proactive機能やiPad専用マルチタスク機能など
米Appleは現地時間2015年6月8日、次期モバイルプラットフォーム「iOS 9」を発表した(写真1)。ユーザーの行動を見越してアプリケーションや情報を提示する「Proactive」機能などを搭載し、今秋公開する。本記事は、日経BP社の…
「Apple Music」、世界100カ国以上で6月30日に開始、月額9.99ドル
米Appleは現地時間2015年6月8日、サンフランシスコで開いた世界開発者会議(WWDC)で、新たな音楽サービス「Apple Music」を発表した。ユーザーがこれまでiTunes Storeで購入した楽曲や、音楽CDから取り込んだ楽曲…
Apple、次期OS「OS X El Capitan」は機能強化と性能向上に焦点
米Appleは現地時間2015年6月8日、次期パソコンOS「OS X El Capitan」を発表した。使用体験の向上とシステム性能の強化を重視したとしている。公開ベータ版は7月にリリースし、正式版の無償アップグレードは秋を予定している。…
AppleがWWDCで新音楽サービスを発表、Sony MusicのCEOが認める
米Appleが世界開発者会議「Worldwide Developers Conference(WWDC)2015」で新しい音楽サービスを発表するのは間違いなさそうだ。米Sony Music Entertainment(SME)のDoug …
世界のスマホ市場に大変化、中国の成長ここまでか?
中国は2011年に米国市場を抜いて世界最大のスマートフォン市場になった。だが、その出荷台数推移を見ると、2年前に前年同期比2倍以上で伸びていた同国のスマートフォン出荷台数は、その後の伸びが低下している。また過去5四半期の出荷台数は、前四半…
スマートウオッチなどウエアラブル市場が急成長 1~3月期の世界出荷台数、前年の3倍に
米IDCがこのほどまとめた、スマートウオッチやアクティビティトラッカー(活動量計)などのウエアラブル機器に関するリポートによると、今年1~3月期に世界で出荷されたこれら機器の台数は、1年前の380万台の3倍に当たる1140万台に達した。こ…
「Apple Watch」、2週間以内に店頭販売開始、さらに7カ国でも発売へ
米Appleは現地時間2015年6月4日、腕時計型ウエアラブル端末「Apple Watch」の販売拡大を発表した。新たに7カ国および地域で発売するほか、店舗で購入できるようにする。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊…
AppleがBeatsスピーカーをリコール、過熱による発火のおそれ
米Appleは現地時間2015年6月3日、ワイヤレススピーカー「Beats Pill XL」の一部に不具合があるとして自主回収すると発表した。バッテリーが過熱する可能性があり、発火につながるおそれがあるという。本記事は、日経BP社の総合I…