米Appleは現地時間2013年1月29日、「iPad」タブレット端末の第4世代である「iPad with Retina display」に、128Gバイトモデルを追加すると発表した。本体カラーはブラックとホワイトの2種類で、2月5日に発…
Appleが「iOS 6.1」を公開、広告表示管理機能の追加や対応LTEキャリア拡大など
米Appleは現地時間2013年1月28日、モバイルプラットフォーム「iOS」をバージョン「6.1」にアップデートしたと発表した。音声アシスタント機能「Siri」を利用した映画チケット購入機能や広告表示管理機能を追加したほか、対応LTEキ…
アップル、iPhoneが過去最高を更新も期待外れ 利益率の低下、成長鈍化の懸念が広がる
米アップルが23日に発表した昨年10~12月期の決算は、「アイフォーン(iPhone)」と「アイパッド(iPad)」の販売台数がともに過去最高を記録したが、売上高は市場予測に届かなかった。また次の四半期の業績見通しも控えめだったことから同…
Appleの2012年10—12月期決算、18%増収もアナリスト予測に届かず
米Appleが現地時間2013年1月23日に発表した2013会計年度第1四半期(2012年10〜12月)の決算は、売上高と純利益ともに過去最高を記録した。しかしアナリストが予測した売上高には届かず、今後については弱気な見通しを示している。…
アップルの決算に注目集まる iPhoneは過去最高を更新するのか?
米アップルが現地時間23日に発表する2012年10~12月期の決算に注目が集まっている。同社の株価は昨年9月に過去最高の705ドルまで上昇したが、その後は下降ぎみ。先週は「アイフォーン(iPhone)5」用ディスプレイパネルの発注が半分に…
Apple、4.8インチモデルなどiPhone3機種を今年発表か—海外メディアが報道
米Appleが今年中にスマートフォン「iPhone」の新モデルを発表するとの噂を、複数の米メディアが現地時間2013年1月21日に一斉に報じた。4インチディスプレイの次期モデル「iPhone 5S」と4.8インチディスプレイを搭載した「i…
アマゾンからの挑戦状、アップルはどう受ける? 手数料を回避し、iPhoneで音楽を拡販
米アマゾン・ドットコムは先週、デジタル音楽販売「アマゾンMP3ストア」の米国版サービスについて、「アイフォーン(iPhone)」や「アイポッドタッチ(iPod touch)」の利用者が使いやすいように、両端末向けウェブサイトを刷新したと発…
Windows 8は年末商戦で結果出ず、2013年はタブレットがノートPC上回る見通し
先週、米ラスベガスで世界最大規模の家電見本市「2013 International CES」が開催され、新たなパソコンの形などさまざまな提案がなされた。しかし、これと時を同じくして公表された2012年末のパソコン市場に関するデータは残念な…
世界スマホ市場予測、Appleは今年がピーク、Samsungにリード許す
米ABI Researchは現地時間2013年1月17日、スマートフォンの世界市場に関する調査結果を発表した。それによると、米Appleのシェアは2013年にピークとなる22%に達し、その後2018年まで横ばい状態が続く。その間、韓国Sa…
Apple、中国でiPad miniと第4世代iPadの携帯ネットワーク対応モデルを発売
米Appleは現地時間2013年1月15日、iPad mini(写真)と第4世代iPadの携帯電話ネットワーク対応モデル(Wi-Fi+セルラーモデル)を中国で同月18日に発売すると発表した。iPad miniと第4世代iPadのWi-Fi…