米Appleからメディア各社へイベントの招待状が送られたようだ。複数の米メディア(Wall Street Journal、Forbes、CNET News.comなど)が招待状の画像とともに、イベント開催日が噂どおり現地時間2012年10…
アップル、アマゾンから検索技術の大物引き抜き 「Siri」の技術向上で、ネット企業との対立構図鮮明に
複数の海外メディアによると、米アップルは米アマゾン・ドットコムの検索事業子会社で最高経営責任者(CEO)を務めていた人物を引き抜いたようだ。この人物はウィリアム・ステイサー氏といい、かつてはデータベース管理システム大手の米オラクルや、米グ…
Apple、Amazon子会社「A9」のCEOをSiri部門の幹部に、海外メディア報道
米Wall Street Journalの技術系情報サイトAllThingsDは現地時間2012年10月15日、米Amazon.comの検索事業の幹部、William Stasior氏を米Appleが雇い入れたと報じた。Stasior氏は…
アップルの地図アプリ問題、北米では販売に影響なし ただし、iPhoneには新たなライバルが登場
少し前に、米アップルのモバイル基本ソフト(OS)の新版「iOS 6」や、同OSを標準搭載する「アイフォーン(iPhone)5」の地図アプリが使い物にならないと大きな騒動になったが、北米の消費者に限って見れば、この問題の製品の売れ行きに及ぶ…
Apple、「iPad mini」発表は10月23日か—米英メディアが報道
米Appleが開発中とされる「iPad」タブレット端末の小型モデル(「iPad mini」と呼ばれることが多い)が現地時間2012年10月23日に発表される見込みが高いと複数の米英メディアが報じている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…
iOS 6の地図アプリ問題、iPhone 5の購入意向に影響なし、米社調査
米ChangeWave Researchが現地時間2012年10月12日に公表した調査結果によると、北米の消費者は米Appleの新型スマートフォン「iPhone 5」の購入意向が強く、同端末に搭載されている地図アプリケーションの不具合の問…
アップル、いよいよ「iPad mini」発表と米紙報道 グーグルに対抗できる価格を出せるかがカギ
米アップルがタブレット端末の小型モデル、いわゆる「アイパッド・ミニ(iPad mini)」を開発しているという噂はこれまで何度もあったが、ここに来て海外メディアの報道はその内容がより具体的になっている。例えば、アップルは今月17日に発表イ…
Apple、アジアのサプライヤーに1000万台以上の「iPad mini」発注か、米紙報道
米Wall Street Journalは現地時間2012年10月7日、噂されている「iPad」の小型モデルについて、米Appleがアジアのサプライヤーに製品の製造を大量発注したと報じた。複数のアジアの部品メーカーの話として、メーカー各社…
[比較] iOS向けGoogleマップがストリートビュー対応! やっぱり他社サービスより便利?
米Googleの地図情報サービス「Googleマップ」のパノラマ機能「ストリートビュー」が、iPhoneやiPadのWebブラウザーから利用できるようになった。他社サービスも活発な更新が続き、iOS端末で使う地図選びはあらためて検討の余地…
賛否両論のiPhone 5/iOS 6、リリースから2週間の海外報道まとめ
米Appleの新型スマートフォン「iPhone 5」が好調なスタートを切った。予約受付初日の注文数は200万台超と過去最多になり、前モデルの「iPhone 4S」に比べ2倍のペースで伸びている。米Wall Street Journalによ…