オンライン広告サービスを手がける米Chitikaが現地時間2012年9月20日に公表した調査結果によると、米AppleのiOS端末全体に占める最新OS「iOS 6」の割合はすでに15%に達した。配信開始からわずか24時間で新OSの導入率が…
Appleと欧米出版大手4社、電子書籍の価格カルテル問題で欧州委に和解案提出
電子書籍の価格カルテルを巡る問題で、より早い解決を目指して米Appleと欧米の大手出版社4社が提出した和解案について、欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)は現地時間2012年9月19日、第三者の意見募集を行うと発表した。本記事は、日経BP…
どうするApple? Googleマップさらに強化、スマホとPCで検索履歴を同期
米Appleが新OS「iOS 6」で採用した独自地図情報サービスが賛否両論の話題を巻き起こすなか、iOSから排除された「Googleマップ」は、静かにAndroid向けアプリケーションを強化した。パソコンからGoogleマップで検索した履…
サプライズなしのiPhone 5でも売れる理由 アップル、通信事業者ともに予約数が過去最多
米アップルが先週発表した新型スマートフォン「アイフォーン(iPhone)5」は好調なスタートを切ったようだ。同社は17日、予約受付初日の注文数が200万台を突破し、過去最多になったと発表した。これは前モデル「アイフォーン4S」に比べ2倍の…
「iPhone 5」の予約が24時間で200万台を突破、iPhone 4Sの2倍
米Appleは現地時間2012年9月17日、スマートフォンの最新モデル「iPhone 5」の注文受付を開始して24時間で予約台数が200万台を突破したと発表した。前モデル「iPhone 4S」の記録を2倍上回った。本記事は、日経BP社の総…
Apple、ドイツでも特許侵害訴訟でMotorolaに勝訴か
米Appleは米Google傘下のMotorola Mobilityを相手取ってドイツで起こしているモバイル関連の特許侵害訴訟で勝利したようだ。特許関連ブログ「Foss Patents」をはじめとする複数の米メディア(InfoWorld、…
タブレット端末の顧客満足度、首位はApple、Amazonは僅差で2位
米J.D. Power and Associatesが現地時間2012年9月13日に公表したタブレット端末の顧客満足度調査結果によると、最も満足度が高かったメーカーは米Appleで、これに米Amazon.comが僅差で続いた。Appleの…
「iPhone 5」は退屈な製品? アップルのイノベーションは止まったか
米アップルが現地時間の12日に発表した新型のアイフォーン「iPhone 5」は画面サイズが大きくなり、プロセッサーの処理性能が向上した。LTEと呼ばれる携帯電話の高速通信にも対応した。最新の基本ソフト(OS)を搭載し、音声アシスタント「シ…
「Appleはかつてないほど強力に」とCook氏、iPhone 5発表会イベントを時系列で紹介
米Appleは現地時間9月12日、米カリフォルニア州サンフランシスコの「Yerba Buena Center for the Arts (YBCA)」で製品発表イベントを開催した。米Engadget、米CNET、米The Vergeの報道…
Appleが従来比2倍性能の「iPhone 5」を発表、画面サイズは4インチに拡大
米Appleは現地時間2012年9月12日、「iPhone」スマートフォンの新モデル「iPhone 5」を発表した。4インチの「Retina」ディスプレイを搭載し、従来よりやや縦長になった。第4世代(4G)と呼ばれる高速通信技術LTEをサ…