米アマゾン・ドット・コムは3月8日、ロシアとベラルーシの顧客に対する小売製品の出荷を一時停止したと明らかにした。また両国におけるクラウドサービス「アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)」の新規契約や、外部販売業者による出品の受け付けも停止し…
「アップルに続け」、テック大手で広がるロシア封じ
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が激しさを増すなか、米シリコンバレーのテクノロジー大手がロシア事業を停止する動きが広がっている。米CNBCなどが3月6日までに報じた。多くは米政府が科した経済制裁に準ずる形で決定したという。口火を切ったの…
アップル、ロシアで「iPhone」含む全商品の販売停止
米アップルがロシアでスマホ「iPhone」を含む全製品の販売を中断した。米ウォール・ストリート・ジャーナルや米CNBC、ロイターなどが3月1日に報じた。アップルはロシアで直営の実店舗「Apple Store」を運営していないが、同名のネッ…
頑固なアップル、罰金厭わず命令無視 EU幹部が苦言
欧州連合(EU)の欧州委員会で競争政策を担当するマルグレーテ・ベステアー執行副委員長は、オランダ当局の命令に従わない米アップルを批判した。ロイターが2月23日に報じた。ベステアー氏は、アップルとオランダの消費者・市場庁(ACM)のアプリス…
アップル、iPhoneの折り畳みモデル準備中か
米アップルはスマホ「iPhone」の折り畳み式モデルを開発中だが、その市場投入はこれまで伝えられていた時期から2年遅れる見通しだと、米メディアの9to5Macやシーネットが2月21日に報じた。米調査会社ディスプレイサプライチェーンコンサル…
グーグル、アップルに追随 端末情報の広告利用制限
米グーグルは2月16日、スマートフォンアプリの利用情報を広告配信のために使う機能を制限すると明らかにした。一方で同社は代替技術の開発を進める。これにより、利用者のプライバシー保護と精度の高い広告配信を実現するとしている。具体的には、「広告…
アップルiPhone好調、世界的な半導体不足でも強い調達力
米Apple(アップル)が先ごろ発表した2021年10~12月期決算は、売上高が前年同期比11%増の1239億4500万ドル(約14兆2400億円)、純利益は同20%増の346億3000万ドル(約3兆9800億円)で、いずれも四半期ベース…
半導体消費、アップルが首位 電子機器10社25%増
米調査会社のガートナーが2月1日に公表した半導体消費リポートによると、2021年の世界主要電子機器メーカー上位10社による購入額の合計(速報値)は約2457億ドル(約28兆2000億円)だった。半導体不足と新型コロナウイルスの影響で、電子…
スマホ5年ぶり増加、Appleがサムスンとの差縮める
米調査会社のIDCが1月27日に公表したリポートによると、2021年の世界スマートフォン出荷台数は前年比5.7%の13億5480万となり、5年ぶりに前年実績を上回った。メーカー別では米アップルが2桁伸ばし、韓国サムスン電子との差を縮めた…
iPhone、中国市場で6年ぶり首位浮上
香港のカウンターポイント・リサーチが1月26日に公表したリポートによると、中国のスマートフォン市場で米アップルの「iPhone」の販売台数が6年ぶりに首位に浮上した。2021年10~12月期におけるiPhoneの販売台数シェアは23%で、…