米国の市場調査会社IDCによると、今年4~6月期におけるインドのスマートフォン出荷台数は3350万台となり、1年前から約20%増加した。出荷台数が多かったメーカーは1位から順に、中国シャオミ(小米科技)、韓国サムスン電子、中国ビーボ(維沃…
中国スマホ市場、出荷台数の減少幅が縮小 再び1億台超え、販売価格は15%上昇
米国の市場調査会社IDCが、このほど公表したレポートによると、今年(2018年)4~6月期における中国のスマートフォン出荷台数は1億500万台となり、1年前から5.9%減少した。IDCは先のレポートで、世界最大のスマートフォン市場である中…
スマートスピーカー市場、アップルのシェアはわずか6% 米国の利用台数、5000万台に到達
米国の市場調査会社CIRP(コンシューマー・インテリジェンス・リサーチ・パートナーズ)がこのほど公表した最新レポート(PDF書類)によると、米国のスマートスピーカー利用台数は、今年(2018年)6月末時点で5000万台に達した。メーカー別…
世界タブレット市場、引き続き前年割れ 出荷台数が伸びたのはアップルとファーウェイのみ
米国の市場会社IDCによると、今年(2018年)4~6月期におけるタブレット端末の世界出荷台数は3300万台で、前年同期から、13.5%減少した。タブレット端末の世界出荷台数は、3年半前から右肩下がりで推移している(ドイツ・スタティスタの…
「iPhone」は最先端機種より安価なモデルがよく売れる
米アップルは、今年(2018年)秋に発売する新型「iPhone」について、現在、生産計画をまとめているところだと、米ウォールストリート・ジャーナルなどの海外メディアが、事情に詳しい関係者の話として伝えている。これに基づけば、今年、生産され…
スマートスピーカーでAmazon圧勝、第2ラウンドはディスプレー
米国の市場調査会社IDCによると、世界のスマートホーム機器市場における2018年の出荷台数は5億4950万台となり、2017年から26.8%増加する見通しだ。金額ベースでは2068億ドル(約23兆円)になると同社は見ている。ここで言うスマ…
「iPhone」、世界スマホ市場で3位に後退 中国ファーウェイ、アップルとサムスンへの脅威に
米アップルは今年(2018年)4~6月期の「iPhone」の販売台数が4130万台になったと発表した。1年前の同じ時期の販売台数は4102万6000台だったので、わずか1%の増加にとどまった。しかし、昨年11月に市場投入した高価格端末「i…
Apple Watch、4~6月は30%増の350万台 セルラーモデルが好調も、中国での販売は限定的
シンガポールに本部を置く市場調査会社カナリスによると、米アップルのスマートウオッチ「Apple Watch」は、今年(2018年)4~6月期の出荷台数が350万台となり、1年前から30%増加した。アップルは昨年9月に「iPhone 8」と…
iPhone X、販売ランキングでGalaxy S9に抜かれる
香港の市場調査会社、カウンターポイント・テクノロジー・マーケットリサーチのレポートによると、今年4月における、スマートフォンの機種別世界販売台数ランキングは、韓国サムスン電子の「Galaxy S9」「同S9+」が、米アップルの「iPhon…
ウエアラブル市場でApple Watchのシェア拡大
米国の市場調査会社IDCのレポートによると、今年(2018年)1~3月期におけるウエアラブル機器の世界出荷台数は2510万台となり、1年前から1.2%増と小幅な伸びだった。昨年(2017年)の同じ時期の世界出荷台数は、前年比18%増と、好…