米アップルが今秋発売する予定の新型「iPhone」の最上位モデルは、量産に関して技術的な問題を抱えており、場合によっては発売時期が年末までずれ込む可能性があると、アップルインサイダーなどの米メディアが報じている。 これは、米金融サービス…
Apple、次期iPhoneの量産でつまずきか、Touch IDで問題に直面
米Appleは今秋発売を予定している次期iPhoneに関して、生産上の問題に直面していると、複数の米メディア(Mac Rumors、AppleInsider、9to5Macなど)が現地時間2017年4月12日、アナリストの調査報告を引用し…
QualcommがAppleを反訴、半導体ライセンス料の問題で
米Qualcommは現地時間2017年4月11日、半導体ライセンスを巡り米Appleが同社を訴えている問題で、Appleを反訴したことを明らかにした。
写真や動画からビデオを簡単作成、Appleが「Clips」を公開
米Appleは現地時間2017年4月6日、iOS向けビデオ作成アプリ「Clips」の提供を開始した。英語のほか日本語、中国語、韓国語などに対応し、「App Store」から無償でダウンロードできる。
iPhoneの10周年モデル、大幅値上げにならない見通し 1000ドルを超えるとの噂に金融アナリストが反論
米アップルが今年(2017年)に市場投入するiPhoneの発売10周年記念モデルは、OLED(有機EL)ディスプレーなどを採用することから、価格が1000ドルを超えるとの噂が流れている。 しかしスイスUBSは、このほど出した調査ノートで…
iPhone 10周年モデル、価格は1000ドルを下回るとの観測
米Appleが2017年に発売する予定のiPhoneの10周年記念モデルは、その高価格帯機種の価格が1000ドルを下回るもようだ。こうしたアナリストの観測を複数の米メディア(CNBC、BGR、AppleInsiderなど)が現地時間201…
Appleが独自GPUを採用へ、ライセンス元は「知財侵さず開発は困難」と主張
英Imagination Technologiesは現地時間2017年4月3日、主要顧客である米Appleから、同社GPUアーキテクチャーの採用打ち切りを通達されたことを明らかにした。
Apple、インドネシアに研究開発施設を開設へ、iPhoneの販売を再開
米Appleがインドネシアに研究開発施設を開設する計画だと複数の海外メディア(インドネシアのJakarta Post、米9to5Mac、米AppleInsiderなど)が、現地時間2017年3月31日にまでに報じた。これに伴い、Apple…
AppleがiOS 10.3正式公開、ファイルシステムを切り替え
米Appleは現地時間2017年3月27日、モバイルプラットフォームの最新アップデート「iOS 10.3」の正式版をリリースした。複数の脆弱性を修正したほか、ワイヤレスヘッドホン「AirPods」を探す機能などを追加した。
Appleが逆転勝利、中国でのiPhone販売禁止命令が取消に
米Appleのスマートフォン「iPhone」の一部モデルが、中国デバイスメーカーのデザイン特許を侵害しているとして中国での販売停止を命じられた訴訟で、Appleが逆転勝利したと米TechCrunchなど複数の米メディアが報じた。