米アップルは9月30日、中国で音楽ストリーミングサービス「Apple Music」を開始したと発表した。併せて、iTunes Storeにおける映画の販売/レンタル「iTunesムービー」と、電子書籍アプリ「iBooks」も同日開始してお…
Apple、中国で「Apple Music」「iTunesムービー」「iBooks」を開始
米Appleは2015年9月30日、中国で音楽ストリーミングサービス「Apple Music」と、iTunes Storeにおける映画の販売/レンタル「iTunesムービー」、電子書籍アプリ「iBooks」の提供を始めたと発表した。本記事…
Apple、「OS X El Capitan」の無償アップデートを明日より提供
米Appleは現地時間2015年9月29日、次期パソコンOS「OS X El Capitan」(写真)の無償アップデート提供を9月30日(日本時間10月1日)に開始すると正式に発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向…
iPhone 6s/6s Plusの販売台数、最初の3日間で1300万台突破、記録更新
米Appleは現地時間2015年9月28日、最新スマートフォン「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」を合わせた発売後3日間の販売台数が1300万台を突破したと発表した。過去最高だった前モデル「iPhone 6」および「i…
テクノロジー企業は居間を狙う グーグル、アップル、アマゾンが相次ぎ音楽・映像端末市場投入
米メディアの報道によると、米グーグルはサンフランシスコで9月29日にイベントを開き、「Chromecast Audio」と呼ぶ音楽配信端末を発表する予定だという。グーグルは2年前に映像を配信するUSBスティック型端末「Chromecast…
App Storeの一部にマルウエア感染、「不正アプリは削除済み」とApple
米Appleは、マルウエアに感染したアプリケーションが「App Store」から配信されていた問題について、再発防止策として中国開発者がAppleの開発ツール「Xcode」を従来より入手しやすくする計画を現地時間2015年9月22日に明ら…
Samsungとの特許侵害訴訟でApple勝訴、控訴裁が審理差し戻し
米Appleが同社の特許を侵害する韓国Samsung Electronics製モバイルデバイスの販売差止を求めていた訴訟で、米ワシントンD.C.の米連邦控訴裁判所はAppleの主張を支持する判決を現地時間2015年9月17日に下したと、複…
Apple、「watchOS 2」のリリースを延期、バグ修正のため
米Appleが腕時計型ウエアラブル端末「Apple Watch」の次期OS「watchOS 2」のリリースを延期した。理由は「不具合が見つかったため」としている。watchOS 2は現地時間2015年9月16日に公開される予定だった。本記…
「Apple Watch」は4年後も健在か ウエアラブルの世界市場はスマートな手首型が牽引
米IDCがこのほど公表したウエアラブル機器市場に関するリポートによると、世界市場における今年の年間出荷台数は7610万台となり、昨年実績から約2.6倍(163.6%増)となる見通しだ。主役はスマートリストウエアIDCは、ウエアラブル機器の…
「iPhone 6s」の当初販売は過去最高となる見通し ただし、その後の需要は未知数
米アップルは、先頃発表した新型iPhone「6sシリーズ」について、異例の形で需要状況を公表したようだ。米ウォールストリート・ジャーナルや米ニューヨーク・タイムズなどの報道によると、同社は9月14日、「iPhone 6s」と「同6s Pl…