かねて中国スマートフォン市場の成長が減速しているというニュースが伝えられていたが、ここに来て様々な調査機関が公表したリポートを見ると、その傾向がますます鮮明になっている。例えば米国の市場調査会社Gartnerによると、今年2015年の第2…
Intel、中国ドローンベンダーに6000万ドルを出資へ
米Intelとドローン開発の中国Yuneec Internationalは現地時間2015年8月26日に両社の提携を発表し、IntelがYuneecに6000万ドル以上を出資することを明らかにした。両社は将来の製品開発でも協力する。本記事…
中国の減速で世界スマホ市場の予測を下方修正 米調査会社「今後の注目市場はインド」と指摘
米IDCがこのほど公表したスマートフォン市場に関する最新のリポートによると、今年の世界市場における年間出荷台数は14億3650万台となり、昨年に比べ10.4%増加する見通しだ。IDCは5月に公表した先のリポートで、今年の出荷台数が前年比で…
アップルのCEOが異例の声明 米テレビ局へのメールで「我々の中国事業は安心」と強調
米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)が異例のコメントを出し、同社の中国事業を巡る懸念の払拭を図ったと海外メディアが報じている。クック氏「iPhoneとApp Storeが好調」これはクックCEOが米経済専門テレビ局CNBCの…
AppleのCook CEOが異例のコメント、「我々の中国事業は安心」
米AppleのTim Cook最高経営責任者(CEO)が現地時間2015年8月24日に異例のコメントを出し、同社の中国事業に関する懸念の払拭を図ったと複数の海外メディア(米Wall Street Journal、米New York Tim…
中国シャオミ、次の新天地はアフリカ スマホ急伸の南アフリカやナイジェリアなどで販売攻勢
米フォーブス誌の報道によると、中国のスマートフォンメーカー、シャオミ(小米科技)はこの9月にアフリカ市場に進出する。アップル製品の販売手がけた人物米アップルや任天堂の製品を、サブサハラアフリカと呼ばれる、サハラ砂漠以南の地域で販売したこと…
中国Xiaomiがアフリカに進出、14カ国でオンライン販売開始へ
中国のスマートフォンメーカーXiaomi(小米科技)が、まもなくアフリカ市場に進出すると複数の海外メディアが現地時間2015年8月21日に、米Forbesの記事を引用して報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社…
2015年Q2の世界スマホ販売は2年ぶりの低い伸び、中国が初の前年割れ
米Gartnerが現地時間2015年8月20日に公表したスマートフォンの販売統計調査によると、同年第2四半期(4~6月)の世界販売台数は前年同期比13.5%増の3億3000万台となった。この伸び率は2013年以降で最も低い。世界最大の市場…
中国と北米市場で高価格帯のスマホが好調 2015年4~6月の世界販売統計
ドイツの市場調査会社GfKがこのほどまとめたスマートフォンの販売統計によると、今年4~6月期における世界市場全体の販売台数は3億210万台となり、1年前から5%増加した。販売金額、7%増の924億ドル一方でその販売金額は924億ドルとなり…
2015年Q2の世界スマホ市場、中国と北米で高価格機が好調
ドイツGfKが現地時間2015年8月17日に公表したスマートフォン市場の販売統計調査によると、同年第2四半期(4~6月)における世界販売台数は3億210万台となり、前年同期に比べ5%増加した。一方同四半期の販売金額は924億ドルで、同7%…