KDDI(au)は、中国大手の無料グループチャット/インスタントメッセンジャー(IM)「QQ」のAndroid(アンドロイド)スマートフォン向けアプリケーションを日本国内に投入する。auのアプリ配信サービス「au Market」からダウン…
攻撃はまたも中国から、育児サイト大手「ベビカム」17万人の情報流出
育児情報SNS「ベビカム」から約17万件の個人情報が漏洩(ろうえい)した問題で、運営会社のデジタルブティックは中国からの不正アクセスに遭ったと発表した。日本では標的型ウイルスメールを使って官公庁のサーバーを中国へ強制接続するなど、中国から…
Apple、「iPhone 4S」を中国など22カ国で1月13日発売へ
米Appleは現地時間2012年1月4日、スマートフォン「iPhone 4S」を中国など22カ国に新たに投入すると発表した。1月13日に販売を開始する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した記…
【ラウンドアップ】iOS/Android端末の利用台数、米国がダントツ、2位に中国 など
モバイル解析ツールなどを手がける米Flurryがまとめた調査結果によると、米Appleの「iOS」または米Googleの「Android」を搭載したスマートフォン、タブレット端末の利用台数が最も多い国は米国(1億900万台)で、中国(35…
Android/iOS搭載デバイス、最大市場は米国、中国が2位
米Flurryが現地時間2011年12月23日に発表したモバイルデバイス使用に関する調査結果によると、米Googleの「Android」あるいは米Appleの「iOS」を搭載したスマートフォンおよびタブレット端末の利用者が最も多い国は米国…
中国版ツイッターで言論統制か 北京市当局、数億人の利用者に実名登録義務づけ
ウォールストリート・ジャーナルやニューヨーク・タイムズなどの米メディアは16日、中国国営・新華社通信の報道を引用し、北京市当局がミニブログサービスの利用者に対して、実名登録を義務づける管理規定を公布し、即日施行したと大々的に伝えた。「中国…
中国・北京市当局、ミニブログサービスの実名登録を義務づけ
中国・北京市当局は、ミニブログサービスの利用者に対して、実名登録を義務づける管理規定を公布し、即日施行した。これにより、「Sina(新浪)」や「Sohu(捜狐)」などのサービスが影響を受けることになる。New York TimesやWal…
米下院情報委員会、HuaweiやZTEなど中国企業をスパイ疑惑で調査
米下院情報問題常設特別調査委員会(HPSCI)は現地時間2011年11月17日、複数の中国の通信機器メーカーについて、中国政府のスパイ活動に関与している疑いがあるとして本格的調査を開始したことを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合IT…
Alibaba傘下のオンラインモールTaobao Mall、新たに38の中国販売事業者が出店
中国Alibaba Group(阿里巴巴)のBtoC事業Taobao Mallは現地時間2011年9月19日、新たに38の中国販売事業者が同社のオンラインモール「Tmall.com」にオンライン店舗を設置すると発表した。同社は、2011年…
中国最大のSNSがMSN Chinaと提携,サービスプラットフォームを統合
中国のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手、RenRen(人人網)は現地時間2011年8月24日、米Microsoftの中国合弁会社MSN Chinaと提携すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…