米IBMは米国時間2011年7月28日、新たな研究部門「Services Innovation Lab(SIL)」の立ち上げを発表した。同社サービス事業におけるリアルタイム分析とソフトウエア自動化の活用促進を図るのが狙い。本記事は、日経B…
IBMが大規模データ高速スキャン記録を更新,100億ファイルを43分で処理
米IBMは米国時間2011年7月22日、大規模データ高速スキャン技術の実証実験を実施し、単一システム上で100億ファイルを43分以内でスキャンすることに成功したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向…
IBMのQ2決算は増収増益,通年見通しを引き上げ
米IBMは米国時間2011年7月18日、同年第2四半期の決算を発表した。売上高は267億ドルで前年同期と比べ12%増加(為替の影響を除いた場合は5%増加)した。会計原則(GAAP)ベースの純利益は37億ドルで同8%増加し、希薄化後の1株当…
IBM,チューリッヒ工科大などと抗生物質開発のためのクラウド利用で提携
米IBMは米国時間2011年7月8日、高性能コンピューティング(HPC)プラットフォームを手がけるスイスCloudBrokerおよびスイスのチューリッヒ工科大学(ETH Zurich)とクラウドコンピューティング技術に関する提携を結び、抗…
日立、中・大企業向けに「Lotus Notes/Domino」をSaaS提供
日立製作所は、米IBMのグループウエア「Lotus Notes/Domino(ロータスノーツ/ドミノ)」を中規模および大規模企業の環境に合わせてSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)モデルで提供する「情報共有基盤サービス Lotus…
日本IBMとサイオス、クラウドを活用した中堅企業向け事業継続支援サービス
日本IBMとサイオステクノロジーは、クラウドコンピューティング環境を利用して中堅企業の事業継続性確保を支援するサービス「事業継続 簡単クラウド」を7月1日に開始する。災害時に社内運用(オンプレミス)のITシステムからクラウド環境のバックア…
IBMが大規模データ分析アプライアンスを発表,Netezza技術を初めて製品化
米IBMは現地時間2011年6月22日、大規模データ分析アプライアンス「IBM Netezza High Capacity Appliance」を発表した。同社が2010年11月に買収した米Netezza(関連記事:IBM、データウェアハ…
IBM、米国以外で初のLotusLive専用データセンターを日本国内に新設へ
日本IBMは、クラウドモデルで提供している企業向けコラボレーションサービス「LotusLive(ロータスライブ)」の専用データセンターを日本国内に新設する。アジア地域の顧客へのサービス向上を目的に構築するもので、米国以外では初めてとなる。…
創立100周年のIBMに学ぶこと 企業が長期存続するためには何が必要か?
米IBMがこの6月16日に創立100周年を迎えたが、米ニューヨーク・タイムズは、かつてメーンフレームコンピューター企業として情報技術産業のトップに君臨した同社は1990年代のパソコンの普及とともに経営危機に直面した後、見事に復活したと報じ…
ハイテク老舗企業、学生巡って新興企業と対決 IBM、マイクロソフト、HPなどがあの手この手
米IBMや米マイクロソフト、米ヒューレット・パッカード(HP)といった、いわゆる成熟したハイテク企業は、優秀な若者を得ようとあの手この手で人材獲得作戦を展開していると米ウォールストリート・ジャーナルが報じている。こうした企業は、新興企業と…