米IDCが現地時間2014年12月2日に公表したアジア太平洋地域(日本を除く、以下同様)における同年第3四半期(7~9月)のスマートフォン出荷台数は前年同期に比べ24%増え、前の四半期に比べ6%増えた。ただし、この出荷台数の伸び率は過去数…
AppleやGoogleなど、中国・インドで販売攻勢
米Appleと米Facebookの最高経営責任者(CEO)が中国を訪れ、それぞれ同国の重鎮と会談したと報じられた。いずれも中国における事業展開がスムーズに進まない状況が続いており、今回の訪中はその解決を図るためと見られている。本記事は、日…
インドで販売攻勢かける中国シャオミ 「低価格・高性能」が特徴のシャオミ製品が同国消費者に人気
中国のスマートフォンメーカー、シャオミ(小米科技=Xiaomi)はインドに生産拠点を構えることを検討していると、米ウォールストリート・ジャーナルが報じている。同社はすでに専門家を雇い入れており、インドの規制などに関して調査をしている。今後…
中国Xiaomi、インドでスマホの生産開始か、工場設置を検討中
中国のスマートフォンメーカー、Xiaomi(小米科技=シャオミ)がインドで端末を生産することを検討していると、米Wall Street Journalが現地時間2014年10月21日に伝えた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpr…
新型iPhoneの世界展開は歴代モデルで最速 年末までに115カ国以上に拡大
米アップルは10月13日、新型スマートフォン「iPhone 6」「同6 Plus」を同月末までに世界36カ国・地域で発売すると発表した。iPhone 6/6 Plusはすでに米国や日本を含む約30カ国・地域で発売しているが、月末までに新た…
Apple、iPhone 6/6 Plusを中国・インド・韓国など36カ国/地域で発売
米Appleは現地時間2014年10月13日、新型スマートフォン「iPhone 6」「同6 Plus」をアジア、中東、欧州、アフリカなどの世界36カ国/地域で10月末までに発売すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpr…
「iPhone 6/6 Plus」の世界展開が本格化 まもなく中国、インドで販売開始
海外メディアの報道によると、米アップルは新型スマートフォン「iPhone 6」「同 6 Plus」をまもなくインドで発売するようだ。インドでは10月17日に販売開始アップルの認定再販業者である「イングラム・マイクロ」「レディントン」「ラシ…
Apple、「iPhone 6/6 Plus」をインドで10月17日に発売
米Appleがインドで、iPhone 6と同6 Plusをまもなく発売すると複数の海外メディアが現地時間2014年10月6日に、インドの英字新聞、The Times of Indiaの記事を引用して伝えた。本記事は、日経BP社の総合ITサ…
グーグルの狙いは50億人の非スマホユーザー 「100ドル端末」、まずはインドで販売開始
米グーグルは今週、インドで「アンドロイド・ワン(Android One)」と呼ぶスマートフォンのプロジェクトを発表した。同国をはじめとする新興国市場で、低価格ながら一定の品質を持つスマートフォンを普及させるのが狙いで、モバイル基本ソフト(…
Google、「次の50億人」に向けた「Android One」スマホをインドで発表
米Googleは現地時間2014年9月15日、インドで新興国市場向けのスマートフォンプラットフォーム「Android One」を発表した。同日から、インドのスマートフォンメーカー、Micromax Informatics、Karbonn …