米Facebookのインドにおけるインターネット普及促進の新たな取り組みを米メディアが現地時間2015年10月25日に報じた。米New York Timesによると、同社はヒマラヤ山麓など遠隔地の人々が安価でインターネットに接続するための…
Facebook、ビデオに特化したセクションを限定テストへ
米Facebookは現地時間2015年10月13日、ビデオ視聴に特化した「Videos」セクションのテストを開始すると発表した(写真)。ユーザーは同セクションを通じて、手軽に関連のあるビデオや興味深いビデオを見つけ、視聴し、共有することが…
Facebook、モバイルショッピング促進の新機能をテストへ
米Facebookは現地時間2015年10月12日、モバイル向けショッピング機能の強化について明らかにした。数週間以内に、新たなセクション「Shopping」のテストを開始する。ユーザーが手軽に商品を検索、共有、購入できる一元的な手段を提…
Facebook、「いいね!」以外のボタンをテスト開始、喜怒哀楽を表現
米Facebookは現地時間2015年10月8日、「Like(いいね!)」ボタンを拡張する「Reactions」ボタンのテストをアイルランドとスペインで開始したと発表した。喜怒哀楽など様々な感情を、ボタンを押すだけで表現できる。本記事は、…
Facebook、低速通信におけるニュースフィード表示を強化
米Facebookは現地時間2015年10月6日、主に新興国の第2世代(2G)ネットワークなどの低速通信におけるFacebookの使用体験を向上するために、ニュースフィードを強化したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITp…
フェイスブックが人工衛星打ち上げへ アフリカ地域のネット接続環境拡大
米フェイスブックは10月5日、フランスの通信衛星運営企業ユーテルサット・コミュニケーションズと提携し、アフリカ地域のインターネット接続環境を拡大するため、人工衛星を打ち上げると発表した。はるか上空から通信環境を提供フェイスブックはユーテル…
Facebook、人工衛星打ち上げでEutelsatと提携、アフリカの通信環境拡大
米Facebookとフランスの通信衛星運営企業、Eutelsat Communicationsは現地時間2015年10月5日、アフリカ地域のインターネット接続環境を拡大するため、人工衛星を打ち上げると発表した。本記事は、日経BP社の総合I…
Facebook、プロフィール動画を導入へ、モバイル向け強化で
米Facebookは現地時間2015年9月30日、モバイル向けプロフィールの機能強化を発表した。ユーザーは短い動画を撮影して、プロフィール動画として設定できる。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「F…
SNSの広告収入、フェイスブックが今年も断トツ 業界シェア6割超を維持する見通し
米国の市場調査会社、eマーケターがこのほどまとめたソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の広告に関する調査によると、昨年1年間のSNSへの広告支出額(世界全体)は178億5000万ドルだった。これが今年は40.8%増え、251億40…
Facebook、放置していた「Notes」を5年ぶり一新
米Facebookは現地時間2015年9月25日、長文記事を投稿する機能「Notes(ノート)」のリニューアルを発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Facebook、放置していた「Note…