米国の市場調査会社、eMarketerが現地時間2015年9月23日までにまとめた世界のオンライン広告市場に関する調査によると、2015年の世界におけるソーシャルネットワーキングサービス(SNS)への広告支出額は251億4000万ドルとな…
Facebook、ニュースフィードで360度ビデオを再生可能に
米Facebookは現地時間2015年9月23日、360度の全天球映像をニュースフィードで再生できるようにしたと発表した。まずWeb版とAndroid版で対応し、iOS版は数カ月以内にサポートする予定。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…
Facebook、“Dislike(よくないね!)”ボタンの設置を計画
米Facebookは、「Like(いいね!)」と逆の感情を表現するボタンを設置する計画だ。同社が米カリフォルニア州の本社で現地時間2015年9月15日に開催したユーザーとの質疑応答セッションで、Mark Zuckerberg最高経営責任者…
フェイスブック、スマホにも仮想現実 360度の動画を再生できるアプリを開発中
米ウォールストリート・ジャーナルの報道によると、米フェイスブックは、360度全方位動画の再生が可能なモバイルアプリを開発中だという。次世代プラットフォームに期待こうした動画は一般的には、複数のカメラを備えた比較的大がかりな装置で制作される…
Facebook、全天球映像アプリを開発中か 米紙報道
米Wall Street Journalは現地時間2015年9月13日、米Facebookが360度の全天球映像をサポートするスタンドアロンのビデオアプリを開発していると報じた。フォーマットは一般的に複数のカメラで撮影した映像を継ぎ合わせ…
Facebook、セレブ向けライブ中継機能をジャーナリストらにも提供
米Facebookは現地時間2015年9月10日、著名人向けサービス「Mentions」の提供を拡大すると発表した。これによりジャーナリストらは、Mentionsを使って、現地の取材の様子などをフォロワーに向けてライブ中継できるようになる…
Facebook、モバイルを重視したビジネス向けページの強化を発表
米Facebookは現地時間2015年9月8日、ビジネス向けプロフィールページ「Pages(Facebookページ)」の強化について明らかにした。モバイル端末からのアクセスを重視した機能追加およびデザイン変更により、ブランドや企業、地域事…
Facebook傘下のWhatsApp MAU9億人突破
米Facebook傘下のメッセージングアプリケーション「WhatsApp」の月間アクティブユーザー(MAU)数が9億人に達した。WhatsApp共同創業者で最高経営責任者(CEO)のJan Koum氏が現地時間2015年9月4日、自身のF…
Facebook、パーソナルアシスタント「M」を限定テストへ
米Facebookは現地時間2015年8月26日、「M」と呼ぶパーソナルアシスタント機能のテストを開始すると発表した。Mは「Messenger」アプリケーション内に組み込まれ、ユーザーに代わって情報を探し、タスクを実行する。本記事は、日経…
Facebook、「Moments」アプリをアップデート、日本でも利用可能に
米Facebookは現地時間2015年8月25日、手軽に写真を整理・共有するための単独アプリケーション「Moments」のアップデート(iOS版、Android版)を公開した(写真)。新版は、対応言語を34言語に拡大し、日本でも利用できる…