米Facebookは現地時間2013年7月30日、モバイルゲーム販売促進のパイロットプログラム「Facebook Mobile Games Publishing」を発表した。中小規模の開発会社がゲームを世界に広める機会を提供するとしている…
[データ] LINEは「のどか」、Facebookは「外向き」、Twitterは「内向き」、ユーザーの志向に顕著な差
急成長を続けるソーシャルメディアだが、利用者ごとの価値観特性を見るとLINEは「のどか志向」、Facebookは「外交的×先取り志向」、Twitterは「内向的×先取り志向」とそれぞれ明確に分かれている。ブランドコンサルティング会社のリス…
フェイスブック、ついに実績示す モバイル広告が堅調な伸び、全広告収入の41%を達成
上場以来、常に米フェイスブックにつきまとっていた問題はモバイル対応の遅れ。ユーザーの大半がスマートフォンやタブレット端末で同社のサービスを利用している状況で、モバイル広告の展開が遅れている同社はこの先どう成長できるのかと指摘されていた。5…
Facebookの2013年Q2決算は53%増収、モバイル広告の比率が41%に拡大
米Facebookは現地時間2013年7月24日、同年第2四半期の決算を発表した。売上高は18億1300万ドルで、前年同期の11億8400万ドルから53%増加した。会計原則(GAAP)ベースの純利益は3億3300万ドル(希薄化後1株当たり…
Facebook、「Graph Search」を米国英語モードで一般提供開始
米Facebookは現地時間2013年7月8日、新たな検索エンジン「Graph Search(グラフ検索)」の一般向け提供を発表した(写真)。今後数週間かけて、米国英語モードですべてのユーザーが利用できるようにする。本記事は、日経BP社の…
アシアナ航空機事故、Facebook幹部が直前便への変更で難を逃れる
米カリフォルニア州のサンフランシスコ国際空港で現地時間2013年7月6日に韓国Asiana Airlinesの航空機が着陸に失敗した事故について、米FacebookのSheryl Sandberg最高執行責任者(COO)は同機に搭乗するは…
Facebook、広告掲載の審査プロセスを変更、暴力/性的コンテンツから広告を削除
米Facebookは現地時間2013年6月28日、広告掲載に関する新たな取り組みを発表した。コミュニティ規約に違反していないが、暴力的、性的あるいは露骨な描写のコンテンツを提供している公式ページとグループに広告を表示しないようにする。本記…
Facebook、Android向けアプリのベータテストプログラムを開始
米Facebookは現地時間2013年6月27日、Android向けFacebookアプリケーションのベータテストプログラムを開始したと発表した。Facebookのアップデートを実施する前に、さまざまなバージョンのAndroidや各種An…
欧州のプライバシー擁護団体、PRISM問題を巡りFacebookなどを提訴
欧州のプライバシー擁護団体europe-v-facebook(EVF)は現地時間2013年6月26日、欧州データ保護法違反で米Facebook、米Apple、米Microsoftおよび傘下のSkype、米Yahoo!を相手取って訴訟を申請…
フェイスブック、ニュースアプリに挑戦か? iPhoneのUIも手がけたデザインの専門家と新サービス開発中
「フリップボード(Flipboard)」をご存じだろうか。これはインターネット上の様々な媒体からニュースを集めてきて、雑誌風のレイアウトで表示するモバイルアプリ。利用者は画面上をスワイプして、紙の雑誌をめくるように記事を読み進められる。こ…