米連邦取引委員会(FTC)は現地時間2012年8月22日、米Facebookによる米Instagram買収に関する調査の終了を発表した。FTCの承認を得たことにより、Facebookは買収手続き完了に一歩近づいたことになる。本記事は、日経…
使いやすくなったFacebookメッセージ画面、ショートカットキーにも対応
SNS「Facebook」はメッセージ機能の操作画面を刷新し、一画面で個々の友人とやりとりしたメッセージを把握できるようにしたほか、ショートカットキーに対応した。今後順次世界中で使えるようになる。パソコン向けWebサイトでメッセージ機能を…
日本のソーシャルメディア人口5060万人に、Facebook・LINEが急成長
2012年時点で日本のソーシャルメディア人口は5060万人に達し、インターネット利用者の4人に1人がSNS「Facebook」を使っている。急成長する無料通話・グループチャットサービス「LINE」は男性10歳代や女性20歳代の半数近くが利…
Facebook株が一時18.75ドルに下落、公募価格の半値
米Facebookの株価が現地時間2012年8月20日の米株式市場で一時18.75ドルまで下落し、公募価格の半値を切った。その後持ち直し、0.96ドル高(5.04%高)の20.01ドルで時間内取引を終えた。本記事は、日経BP社の総合ITサ…
Facebookのスポンサー広告を巡る集団訴訟、裁判所が和解案を承認せず
米カリフォルニア州サンフランシスコの連邦地方裁判所は現地時間2012年8月17日、米Facebookのスポンサー広告を巡る集団訴訟における和解案を認めない判決を下した。和解条件の金額が、公正で適切、かつ合理的であるかどうか疑問が残るとして…
Facebookの友達同士だけでUstreamを配信・視聴する「Broadcast for Friends」
ライブ動画配信サービスの「Ustream」は、限られた友人同士でだけネット中継を共有できる新サービス「Broadcast for Friends(BFF)」を発表した。無料のiOS向けアプリケーションから利用できる。専用サイトでメールアド…
Facebook「アプリセンター」月間ユーザー1.5億人突破
SNSのFacebookと連携するソーシャルアプリケーションを検索、入手できる公式アプリ配信サービス「App Center(アプリセンター)」を利用した人が、過去1カ月だけで1億5000万人以上に達した。Facebookが明らかにした。ア…
Facebook、モバイルアプリの広告をモバイルサイトに掲載へ
米Facebookは現地時間2012年8月7日、新たなモバイル広告「Mobile App-Install Ads」の限定ベータテストを行うと発表した。「iOS」および「Android」向けモバイルアプリケーションのインストールをユーザーに…
EAがZyngaを著作権侵害で提訴、Facebook向けゲームを模倣されたと主張
米Electronic Arts(EA)は、同社が「Facebook」向けに提供しているゲームを模倣されたとして、米Zyngaを著作権侵害で提訴したことを現地時間2012年8月3日に明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…
Facebook、アプリ配信サービス「アプリセンター」を日本でも開始
SNSのFacebookと連携するソーシャルアプリケーションを検索、入手できる公式アプリ配信サービス「App Center(アプリセンター)」が、日本を含む全世界で利用できるようになった。アプリセンターは2012年5月に発表(関連記事)し…