米Microsoftは現地時間2016年10月21日、英国における企業向けソフトウエアおよびクラウドサービスの価格改定を発表した。欧州連合(EU)および欧州自由貿易連合(EFTA)圏内におけるポンド建て価格を引き上げる。
Microsoftの7~9月期決算、クラウド好調で市場予測を上回る
米Microsoftは現地時間2016年7月20日、2017会計年度第1四半期(2016年7~9月)の決算を発表した。Azurによる収入が2倍以上に成長するなどクラウド事業が好調で、売上高と利益ともに市場予想を上回った。
Microsoft、音声認識技術が「人間レベルに到達」と発表
米Microsoftは現地時間2016年10月18日、音声認識における重要な成果を達成したと発表した。会話における言葉を人間並みに認識するシステムの構築に成功したという。
Microsoftが10月26日にイベント開催、All-In-One型Surfaceデバイスなど発表か
米Microsoftは現地時間2016年10月7日、米ニューヨーク市で発表イベントを開催することを明らかにした。米東部時間10月26日午前10時より、ライブストリーミングを行う予定。
MicrosoftがAI部門を新設、CortanaやBingをMicrosoft Researchと統合
Microsoft AI and Research Group執行バイスプレジデントのHarry Shum氏Credit: Microsoft米Microsoftは現地時間2016年9月29日、人工知能(AI)技術を用いた製品およびサービ…
Adobeがクラウドサービスの推奨プラットフォームにMicrosoft Azureを採用
米Microsoftは現地時間2016年9月26日、年次イベント「Microsoft Ignite」において、クラウド事業に関する米Adobe Systemsとの戦略的提携を発表した。
Microsoft、EdgeブラウザーでWebVRを実験的にサポート
米Microsoftは現地時間2016年9月9日、Webブラウザー「Edge」において「WebVR」を実験的にサポートすると発表した。
Microsoft、「Slack」対抗のメッセージングアプリを開発中か
米Microsoftはチーム向けメッセージングアプリケーション「Skype Teams」を開発中だと、Microsoft関連に特化したニュースブログ「MSPoweruser」が現地時間2016年9月6日に報じた。米Slack Techno…
MS、情報開示巡り米当局と対立 Mozillaなど支持表明
米Mozillaは現地時間2016年9月2日、米当局による情報開示要請を巡って米Microsoftが米政府と対立している問題で、米Appleを含む3社とともにMicrosoftを支持するアミカスクリエ意見書(訴訟の当事者でない第三者が提出…
Microsoft、閉鎖予定だった「MSN China」を中国事業体に売却
米Microsoftは、閉鎖予定だった中国向けポータルサイト「MSN China」を中国の事業体に売却する。米Wall Street Journal(閲覧には有料登録が必要)によると、Microsoftは現地時間2016年8月30日までに…