米Microsoftは現地時間2016年5月25日、スマートフォン端末事業の合理化計画を発表した。最大1850人を削減する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Microsoft、スマホ事業をさらに…
1億人が遊ぶ人気ゲーム「Minecraft」、中国上陸へ
米Microsoftと傘下のスウェーデンMojangは現地時間2016年5月20日、Mojangの人気ビデオゲーム「Minecraft」の中国本土向け提供に関して中国ポータル大手NetEase(網易)と提携すると発表した。本記事は、日経B…
Microsoftがフィーチャーフォン事業売却、Nokiaは携帯端末市場に復帰
米Microsoftは現地時間2016年5月18日、多機能携帯電話(フィーチャーフォン)関連の資産を中国FIH Mobile(富智康集団)とフィンランドHMD globalに3億5000万ドルで売却することとで合意したと発表した。2016…
Microsoft、中国向けMSNポータルを6月閉鎖へ
米Microsoftは、中国向けポータルサイト「MSN China」を2016年6月に閉鎖する。同社幹部が現地時間5月10日に閉鎖計画を認めたと、複数の米メディア(TechCrunchやFortuneなど)が報じた。本記事は、日経BP社の…
企業向けWindows Store、ボリューム購入可能に
米Microsoftは現地時間2016年5月5日、「Windows Store for Business」において、企業がサードパーティーの有料アプリケーションをボリューム購入できるようにしたと発表した。クレジットカード決済に対応する。本…
Microsoftの1~3月期決算は減収減益、クラウド事業は躍進
米Microsoftが現地時間2016年4月21日に発表した2016会計年度第3四半期(2016年1~3月)の決算は、クラウド事業の躍進にもかかわらず減収減益となり、市場予想を下回った。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向…
Microsoft、プラグイン不要のSkype for Webをプレビュー公開
米Microsoftは現地時間2016年4月15日、プラグインを追加することなくWebブラウザーから「Skype」サービスを利用できるプラグインフリー版の「Skype for Web」をプレビュー公開した。同社のWebブラウザー「Micr…
Microsoftが米政府を提訴、「顧客データ要請の守秘命令は違憲」
米Microsoftは現地時間2016年4月14日、米当局が個人情報にいつアクセスしたか顧客当人に知らせるのを企業に禁じることは米国憲法に違反するとして、米政府を提訴したことを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro…
Microsoftが月額3.99ドルの「Outlook.com Premium」をテスト中
米Microsoftは新しい有料電子メールサービスを月額3.99ドルで提供する計画のようだと、複数の米メディア(PCWorldやFortuneなど)が現地時間2016年4月4日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向…
Microsoftのクラウドや機械学習を活用したBMWアプリ、まずはiOS版から
米Microsoftは現地時間2016年3月31日、米カリフォルニア州サンフランシスコで開催中の開発者向け年次イベント「Build 2016」において、ドイツBMWとの共同開発による「BMW Connected」アプリケーションを発表した…