米Microsoftは現地時間2015年11月5日、生産性アプリケーション開発の米Mobile Data Labsを買収したと発表した。買収額については明らかにしていない。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆…
Microsoft、iOS版Cortanaを米国と中国でベータ提供へ
米Microsoftは現地時間2015年11月4日、デジタルアシスタント機能「Cortana」のiOS版アプリケーション「Cortana for iOS」をベータ提供すると発表した。米国と中国において、人数限定でベータテスターを募集する。…
Microsoft、Office 365ユーザー向け「OneDrive」の無制限提供を終了
米Microsoftは現地時間2015年11月2日、オンラインストレージサービス「OneDrive」のプラン変更について明らかにした。消費者向け「Office 365」のユーザーに提供するストレージ容量に再び上限を設ける。本記事は、日経B…
Microsoft、初の旗艦店をニューヨーク5番街にオープン
米Microsoftは現地時間2015年10月26日、同社初となる旗艦店を米ニューヨーク市マンハッタンにオープンした(写真)。住所は「5番街677番地」で、面積は2万2000超平方フィートと、同社直営店で最も広い。本記事は、日経BP社の総…
Microsoftの7~9月期決算は減収増益、クラウドが好調
米Microsoftが現地時間2015年10月22日に発表した2016会計年度第1四半期(2015年7~9月)の決算は、Windowsやスマートフォンが不調だった一方、クラウドサービスが好調な成長を見せた。ドル高の影響もあり、減収となった…
Skype、固有リンクを共有して非Skypeユーザーも会話に招待可能に
米Microsoft傘下のSkypeは現地時間2015年10月15日、米国と英国で新機能の提供を開始すると発表した。固有のリンクを共有することで、Skypeアカウントを持たないインターネットユーザーでもチャットに招待できる。本記事は、日経…
Microsoft、Windows 10搭載「Surface Book」や「Surface Pro 4」など発表
米Microsoftは現地時間2015年10月6日、「Windows 10」搭載デバイスに関するイベントを開催し、新しいノートパソコン「Surface Book」やタブレット端末の新モデル「Surface Pro 4」、「Lumia」スマ…
Skype、アプリをiOS9対応に iPadでは分割表示OK
米Microsoft傘下のSkypeは現地時間2015年10月2日、「iPhone」および「iPad」向けアプリケーションのアップデート「Skype 6.3」を公開したと発表した。米Appleの最新モバイルOS「iOS9」をサポートし、i…
MicrosoftとGoogleが特許紛争で和解、約20件の訴訟取り下げで合意
米Microsoftと米Googleは、米国とドイツで繰り広げてきた特許訴訟をすべて取り下げることで合意した。両社が現地時間2015年9月30日に発表したと複数の海外メディア(米New York Timesや米Wall Street Jo…
Skype、Windows版アプリにリアルタイム翻訳「Skype Translator」を統合
米Microsoft傘下のSkypeは現地時間2015年10月1日、Windows版Skypeアプリケーションにリアルタイム翻訳ツール「Skype Translator」を統合すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpr…