「Amazonのクラウド・サービスに障害,Web 2.0企業を脅かす」――。米国時間2008年2月15日,海外メディアでこんな見出しが躍った。同日,太平洋標準時午前5時ごろから米Amazon.comのオンライン・ストレ […]
「Apple,Web 2.0,YouTube,Vista,M&A……」,IT業界の2006年を振り返る
2006年はIT業界にとって,とても一言では言い表せない年だったように思える。本コラムの今年最後の記事となる本稿では,2006年のIT業界の動きをまとめた米メディアの記事などを読み解きながら,この1年を振り返ってみたい。
YouTube買収が浮き彫りにした「Googleのスプロール現象」
YouTubeを巡って業界を大きく揺るがす出来事が起きた。米Googleによる買収である。そこで本稿では,この買収劇を解説するとともに,買収で浮き彫りになったGoogleの抱える問題点を考えてみたい。
人気沸騰のWebアプリ・フレームワーク「Ruby on Rails」
Webの世界はこれまでの,送り手が一方的にパブリッシュするというものから,ユーザーや開発者が参加する「知能の集合体」へと移行しつつある—前回の本コラムではそんな「Web 2.0」の世界について考えた(関連記 […]
広がるWeb 2.0の世界,使えるサービスはこんなにもある
Tim O’Reilly氏が論文「What Is Web 2.0」を発表したのは昨年の9月。あれからわずか3カ月だが,Web 2.0という言葉はすっかり定着した感がある。しかし一方でその実体がまだよく掴みづらい,というのが現状だ。そこで今回は少し具体例に目を向けながら考えてみたい。
「Web 2.0」を知っていますか?
「Web 2.0」という言葉をご存じだろうか。 「2.0」とは第2世代という意味。ここ最近,Webの世界が従来とは少し違った動きをしており,Ajax(関連記事)をはじめとする新しい手法がどんどん登場している。インター […]