ネットブックが引き起こしたパソコン市場の価格下落も影響し,米HP(Hewlett-Packard)や米Dellなどパソコン大手の業績は不振だった。各社は低迷するパソコン分野の収益悪化を補うべくモバイル分野への進出を図っている。一方で携帯世界最大手のNokiaはネットブックを発売してパソコン市場に参入すると発表。MicrosoftはそのNokiaと提携してモバイル分野で「Office」の拡販を図る。不況下に新たな市場を求め模索を続ける大手各社だが,この8月,唯一華やかな話題が多かった企業がある。米Appleだ。
【関連記事】
米NPD Groupが発表した音楽小売り販売の調査では,今年上半期に米国で最も多く楽曲を販売したのはAppleの「iTunes Store」で,同社のシェアはCDの販売も含めて全体の25%に達した。また大手調査会社Gartnerの調査結果によれば,4~6月期の「iPhone」の販売台数は543万4700台で,同四半期のスマートフォン市場におけるAppleのシェアは13.3%。世界第2位のカナダRIM(Research In Motion)に猛追している(Gartnerの発表資料)。米ミシガン大学ビジネススクールの顧客満足度指数では,Appleがパソコン分野で6年連続の首位に輝いた。そして同社が8月28日に販売開始したばかりの最新OS「Snow Leopard」の出足も好調だ。
本記事は、日経BP社の技術とビジネス変革の最前線を伝えるサイト「xTECH」向けに弊社が執筆した記事「Appleはなぜ好調なのか?うわさのタブレットとは?」の一部です。全文は、xTECHのサイトにてお読みください。