正社員の年間休日数が最も多い業種は「金融」、最も少ない業界は「小売/外食」——こんな調査結果を、転職支援サイト「DODA」を運営するインテリジェンスがまとめた。
正社員として就業する25—39歳の男女800人を対象に、有給休暇を除いた年間休日数を尋ねたところ、全体平均日数は115日だった。業種別では「金融」が122日で最も多く、次いで「IT」「メーカー」がともに121日だった。一方、最も少ない業種は「小売/外食」の104日で、「建設/不動産」の107日、「医療/福祉」の110日が続いた。
DODAが保有する2万件の求人情報と照らし合わせてみると、「IT」「メーカー」のように企業間ビジネスを展開する業種や、消費者向けビジネスでも土日祝日が休みになる「金融」は規定通りに休日を取得できている。一方、消費者向けビジネスを展開し、顧客ニーズに応じて年中無休で営業したり、土日祝日に稼動している業種は休日を取りにくい傾向にあり、「小売/外食」「建設/不動産」「医療/福祉」は規定より7—9日短かった。
本記事は、日経BP社の女性向けサイト「日経ウーマンオンライン」向けに弊社が執筆した記事「正社員の年間休日数、最も多い業種は?」の一部です。全文は、日経ウーマンオンラインのサイトにてお読みください。